資格なし・スキルなし

特技なし・趣味なし
最終学歴高卒
社会人経験なし

学歴コンプレックスで
何ももっていない
子持ちパート主婦による
起業への道

“変えられるのは自分と未来”





「変えられるのは自分と未来」

初めまして、あきえです


 TODAY'S
 
起業しようと思った理由①



インスタを見て
起業という選択肢があるという事を
知りました

起業っていうのがあるんだ!
じゃあ起業しよ!

と何も考えずにパッと
決意した訳ではありません



ママでも月収7桁!
普通のママがSNSで起業!
在宅起業で稼ぐ!


という投稿を
インスタで見かけた時の
一番最初の第一印象は


月収7桁?怪しいな〜

起業って会社立ち上げるんだよね?
そんなの絶対無理無理

だいたい起業で成功する人って
元○○とか、キャリアがある人でしょ?

資格もスキルも無いし
ましてや高卒の自分が出来る訳ないし


ていうか自慢?
稼いでますアピール?
幸せを手に入れましたって?
ウザいんだけど


という印象でした

こんな風に
全力で否定して卑屈に捉えて
人の幸せを妬んで
ものすごく他人事だったんです




そんなある日
いつもと同じように
いろんな投稿を見ていたら

子育てしながら月収7桁
普通のママから起業

という内容で投稿している方を見ました


また幸せ自慢の人か
こういう人って暇なの?
もうそういうのいいよ〜

と思いつつ
冷やかしのつもりで
その方のインスタを開きました

ちょっとだけ見るつもりだったのに


気づいたら結局
一番最初の投稿まで遡って
一つ一つ投稿の文を全部読んで
その人のブログまでアクセスして
ブログも最初の方に遡って
夢中になって読んでしまったのです

そして、

もしかして私にも出来る…?

とそこで初めて
自分自身に当てはめて考えてみる
ということをしました






今まで起業している方の投稿を見て
全否定して貶して
ウザいとまで言っていた私が

考えを180度曲げて
自分自身への可能性を感じた理由

それは、


「自分と似たような境遇」
だったけど努力して
起業に成功している


というただ一点でした



資格もスキルも趣味も
社会人経験も無くて

パートしながら子育てをして

お金で物事を考えて生活して
お金がないからといろんな事を諦めて

そんな生活から抜け出したくて
でもどうしたらいいのか分からなくて

分かっているのは
死ぬまでこの生活をしていたら
絶対に後悔するということ

勇気をだして自分の人生を変えるために
一歩を踏み出した子育てママ



ちょっと待って!
これって私のことじゃない?


もう共感しか生まれませんでした


そうそう!!
私も、資格もスキルも何もない!
私も、お金を理由に何でも諦めてきた!
私も、お金で物事を考えきた!

出るわ出るわ、共感の嵐



口ではウザいと言いながらも

内心では羨ましくて羨ましくて
起業で成功してる人の投稿を
見るのをやめられなかったんです

でもどうせ私には出来ないからと
諦めていたんです




でももしこの人のように
起業して成功したら?

もうお金で物事を判断しなくて済むかもしれない

お金がないからといろんな事を
諦めなくて済むかもしれない

子供にもっとお金をかけて
あげられるかもしれない


もしそうなれたら


お金に振り回される生活から解放されて
心にゆとりを持てれば

子供にイライラしなくていい
自分自身にもイライラしなくていい

毎日笑顔で生活出来る

つまり子供達にも
毎日笑顔で接することが出来る
そうしたら子供の笑顔も増える

つまり家族みんなの笑顔が増える


いい事しかないじゃん!
私もそういう人生送りたい!

これが
私が起業しようと思った理由の1つです






あきえ