山本周五郎著「樅ノ木は残った」全3巻を読み終えました。



題材は「伊達騒動」。

これは第3代仙台藩主、伊達綱宗(伊達政宗の孫)が幕府から逼塞を申し渡された後に伊達家臣内で起きた刃傷沙汰に端を発する伊達家改易の危機に発展した騒動。

綱宗の放蕩が逼塞の原因といわれ、放蕩を焚き付けたといわれる佞臣が暗殺されている。

しかし綱宗は放蕩といわれるほどの遊びはしておらず、この措置に疑問をもつものもいた。

そして後継者問題も意見が割れる。

反綱宗派と幕府が結託して伊達家の分裂、所領の没収を謀る策との情報も出てきた。

家臣の一人、原田甲斐守は伊達家の分裂と幕府の謀略を阻止するために動き出す。

歴史小説でもあり、ミステリー小説的な色合いもあるように思いました。


この騒動は日本史の教科書には出てこないような題材だと思います。

この作品は歴史小説では有名であり、いつか読んでみようと思っておりましたが、ようやく読むことができました。