アルバムのお話。


タイトル The platinum collection

ミュージシャン Strawberry switchblade

発表 2005年


1985年、スコットランドから現れてスマッシュヒット。
アルバム1枚で活動を停止したデュオがStrawberry switchblade。
そのコンピレーション・アルバム。

16曲収録ではありますが、そもそも制作した曲数は少ないので、内容はボーナストラックを収録してリイシューされた20曲収録の1stアルバムで事足りるのではありますが、曲順も違っておりますし、独立した作品として世に出ているのであれば聴きたくなるのであります。
聴いたところリマスターされているようで、音質は90年代に発表されたリイシュー1stアルバムよりもかなり良くなっています。

スマッシュヒット・シングル「Since yesterday」


オリジナルの1stアルバムには収録されておらず、ボーナストラックとして後に収録された「Trees and Flowers」

解説によれば、これはEcho and the bunnymenのギタリスト、ウィル・サージェント氏がプロデュースを手掛けていたとのこと。
Echo and the bunnymenの音とは違いますが、オーボエでしょうか、木管楽器の旋律が良いですね。
全英シングルチャートで44位と中ヒット。

なおこの木管楽器の旋律は後に日本のバンド、フリッパーズ・ギターが恐らく無許可で曲にまんま引用しております。
サンプリングやフレーズの部分使用については著作権法がそれほどうるさくなかった時代ならではのことでしょう。
今なら一発アウトです。
他にも無許可サンプリングが多用されているがゆえにそのフリッパーズ・ギターのアルバム「ヘッド博士の世界塔」は再発ができないらしいのであります。
買っておいて良かった😁

収録曲を聴いていて思うのは、後にデビューした女性ボーカルのバンド、Lush、コクトー・ツインズなど、透明感のある揺らぎボーカルスタイルが持ち味のバンドに影響を与えていたのではないか、ということ。
単なるアタシの思い込みかもしれませんが、このStrawberry switchbladeはそういう影響の点で結構重要なグループではないかと思います。