アルバムのお話。


タイトル Love! love! & love!

ミュージシャン Original love

発表 1991年


日本のバンドです、Original love。
現在は中心人物の田島貴男氏の音楽活動ユニットの名義となっていますが、スタートは固定メンバーのバンド形態でした。
その1stアルバム。

サウンドはソウル、R&B、ジャズなどの香りを強く漂わせるものです。
80年代後半~90年代前半くらいにこうしたおしゃれなソウル、ジャズ、ネオアコースティック風のポップソングを作り出したグループ、例えばピチカート・ファイブ、フリッパーズ・ギターなどを渋谷系と呼んでおりましたが、このOriginal loveもその系統でありました。

「Deep french kiss」


「Love vista」


「Body fresher」


この時期はオーディション番組「イカすバンド天国」、通称「イカ天」が人気となり、その番組出身のロック系のバンドがオーディションを通過したことでイカ天バンドのブランドを得て人気となっておりました。
個人的には和製技巧派ハードロックバンド、人間椅子が真っ先に思い出されます。
それがバンドブーム、目指せポストBoΦwy!を産み、同系列のロックバンドが食傷気味なほど出たのも事実。
そうなるとその勢力とは一線を画するアダルトな雰囲気も持つこういうお洒落系が音楽通に受けた、という当時の情勢だったと記憶しております。

リアルタイムでは少し大人の感じで取っつきにくかったのは事実ですが、今だと良い曲として聴くことができるようになったバンドの一つです。