おはようございます

我が家の不登校末っ子。
時々は学校行くんですが、
休み時間1人でいると聞いて
ちょっと寂しい気持ちになりました。
そうですよね。時々しか行かないから
友達もねいないよね。
聴覚過敏が酷くて、
家族以外の人と話すのがうるさくて
苦手で。
色々と難しいです。
外出時はヘッドホンやイヤホンしてれば
比較的いいんですけどね。
人と話すとなると難しいです。
✄- - - - - - キ リ ト リ - - - - - ✄

串カツ田中今年2回目
凸凹っ子たちを育ててると
外食先も限られてる訳で。
1度行って気に入ると頻繁に
しばらくは通います
(サイゼ飲みがいい例です)
そんな訳で
サイゼ飲み したあとは
部活終わりの息子と合流して……
串カツ田中 に行きました〜!
小学生に優しい串カツ田中!
リピ決定なので2回目です
メニューはこんな感じ
私はハイボールで子供たちは
ソフトドリンクで乾杯
無料のたこ焼きも頼んで〜
サイゼであんまり食べなかったので
串カツを頼んで
末っ子はポテトを頼み
息子は怒涛の炭水化物祭り
白米とかすうどんとタナカリーは
2回オカワリしてました
串カツも沢山食べて……
娘二人はポテトと飲み物のみ。
私はハイボールと串カツ6本ほど
他は全て息子で……
お会計は
¥17000 でした
いや、食べすぎてるね
飲み物はジャンケンで無料だったり、
ハッピーアワーで安かったのに
息子がいる時は食べ放題にしないと
危険です
(サイゼで食べさせてから来る予定が
部活が終わらなくて
串カツからの合流だったのが誤算です)
お金は無くなったけど
子供たちと楽しく飲めました〜
また飲みに行けるように
しっかり稼いできます
✄- - - - - - キ リ ト リ - - - - - ✄