


息子はスポ少なので
娘たちと女子会です
でも夫と息子がいる気分で
料理を頼んでしまい……
半分以上残してしまいましたが、
テイクアウトも出来たので
持ち帰って息子の夕飯になりました
息子は大喜びでよかったです
でも久々の外食で
¥12000かかりました……。
代行代¥2000
居酒屋台¥9900
居酒屋代には
飲み放題¥1980(税抜き)
ジュース飲み放¥600×2(税抜き)
含まれてますが……
やっぱり外飲みは高くなりますね
でも久々の外飲みは
楽しかったです
夫がいると外飲みしてくれないので
帰ってきてからは
金ロー見て日付変わるまで
子供たちとお話して。
(末っ子と長女は途中で爆睡)
息子と沢山話せていい時間でした
✄- - - - - - キ リ ト リ - - - - - ✄
前置きがかなり長くなりましたが
今年もやってる家庭菜園
こちらはリボベジで……
根っこのついてる野菜を買ったら
もう一度植えて再生してます
サニーレタスと小松菜ですが
暖かくなったので成長早いです
今年は犬のためにかぼちゃも
育てるので(初挑戦)
わくわくしてます〜
玉ねぎももうすぐ収穫だし、
いちごは3年前?に買った苗から
自分で苗作ったのでタダだし(苗代0円)
家庭菜園=節約には
ならないけど
庭でとれたものを食べれる嬉しさは
格別です
手軽なところから
始めるとハマります
オススメは夏野菜!!
成長早いしそのまま食べれる野菜が
多いのでオススメです
トマト、きゅうり、茄子
薬味系の大葉などなど
一緒に家庭菜園やりましょう〜
では今日も夫不在なので
子供たちとのんびり過ごします
✄- - - - - - キ リ ト リ - - - - - ✄
我が家の家計簿3代目です