おはようございます指差し



やっぱり学校始まると

平日はバタバタしますね魂が抜ける

宿題見て、学校準備確認して

仕事行って……。


あっとゆう間に時間が過ぎます無気力

その間に祖母の入浴介助に

叔父の洗濯物取りに行って。


実母と協力してなんとか

かんとか過ごしてます凝視


介護問題は孫、姪の立場である

私にも関わってきちゃってるので

正直めんどくさいです。


我が子にはそんな苦労は

させたくないんだけど、

どうしたらいいものか。


先立つものはやっぱり

お金ですかね?真顔


貯金頑張ります凝視



✄- - - - - - キ リ ト リ - - - - - ✄




昨日夫が急に

9月から課長になった〜ニコニコ


と報告してきました昇天



あ。そうなのね。

おめでとう〜飛び出すハート


と喜びましたが……



夫の会社は昇級しようが

給料増えません。

手当がつかないのです無気力


それなのに役割だけ増えて

帰宅時間は遅くなるし……


業務外の事が増えすぎて

タスク管理が苦手な夫はヘロヘロ。


その業務に慣れるまで

家庭のことは一切頭から抜け落ちるので

私はイライラ←


昇級にいいイメージがありません魂が抜ける



でも夫は喜んでるからね。

その職場で頑張るのも夫。

私には何も言えないので

一応、口先だけでも

応援しておきます凝視飛び出すハート



頑張れ夫。

頑張れ私。



今日も一日頑張ります〜ネガティブ