おはようございます予防



昨日は春休みの旅行に
行ってきました〜花

朝からせっせと
スパムおにぎり作って……
(コンビニに寄るの防止)

子供たちはそれぞれリュックに
お菓子、水筒、着替え詰めて。


しゅっぱ〜つ!!





楽しめました花


✄- - - - - - キ リ ト リ - - - - - ✄


さて、家計簿的に使ったお金

気になりますよね?←


散財してきましたよ凝視


・八景島シーパラダイス

ワンデーパス 

大人¥5600×2

小中¥4000×3


末っ子も小学生になったから

高くなりました無気力


・宝石探し  ¥600×3


・駐車場代¥2000


・ダイバーシティ東京

フードコートで夜ご飯食べましたよだれ

九臨  ¥2920

はなまるうどん¥1620


つけ麺は夫と私と息子。

全て大盛りにして私分は

半分夫にあげました無気力


はなまるうどんは娘二人分。

何故か天ぷらと唐揚げも買われて驚き

(娘たちは食べないのに

夫が追加で買ってきて結局

夫が食べましたむかつき)


・UFOキャッチャー  ¥1000

息子のぬいぐるみと

お菓子取ってました昇天


駐車場代¥500



この他に高速代が大まかに

¥12000程度


ガソリン代¥8303



コストコ代¥27253


コストコは帰りにサクッと寄って

滞在時間30分もなかったかな?


ドリンクメイトのガスシリンダー

2箱買ったので高かった驚き


コストコで買うと¥3798で

2本入ってるから安いんだよね凝視

毎日炭酸水飲むしお酒も飲むから

在庫として置いておきます飛び出すハート



さて……

気にせずお金を使った結果……無気力


¥68596驚き


使いましたね凝視


コストコは食費に計上しますが……

一日で使った額は大金無気力


これでもお菓子持ってったり

(移動中の車内で食べたり)


朝昼ごはんは持っていったり

(移動中の車内で食べた)


ガソリンはクオカードを

1部使ったり


それなりに考えたんだけど……


5人で動くとやっぱり

レジャー代は高いです驚き


でも、八景島シーパラダイスで

ほぼ一日遊べたし、

末っ子の希望のイルカショーも

見れたので良かったです飛び出すハート



次はゴールデンウィークに

大阪行けるように残し貯め

頑張りますよ〜ニコニコ




こうやって旅行お金使うけど、

スポ少始めてから

家族揃うこと少なくて。


息子が中学生になったら

もっと減るのか〜って思うと

今は沢山家族で思い出作りたいニコニコ


親と出かけてくれるのなんて

数年だもんね真顔



では今日はスポ少の試合で

夫と息子は不在なので……

女組は掃除して家庭菜園を

楽しもうと思います花