おはようございます予防



今日は末っ子の個別療育の日飛び出すハート
グループ療育は別でやってます。

こちらの個別療育代1回¥11000。

高いですがネガティブ

病院でやってるものでその後のフォローも
手厚いので続けています。

息子が3歳の時から7年。
末っ子は2歳半から3年半。

年間40万+αかかるので
療育代のために働いてるようなもん魂が抜ける

まだまだ続く療育。

この子達が困らないよう、
自分で自分の苦手に対応できるようになるまでは
頼れるところ(療育)に頼り
育てていきます花


✄- - - - - - キ リ ト リ - - - - - ✄




さて、先月高すぎてびっくりした
電気代ネガティブ




電気代高騰。

物価高騰。



なんともまぁ、生きにくい世の中魂が抜ける



家族間で家計は共有してるので……


節電開始凝視





政府からの援助も

あると思いますが……




減らすことができました!!



先月は使用量:791khw


今月は使用量:693khw


大体100khw減りましたよ飛び出すハート


 

エアコンをいちばん寒い朝と

子供たち帰ってきた夜だけ。

大体6:30~8:30と15:00~22:00まで。


コタツはほぼ24時間。

テレビは子供たちいる時間。

(エアコンと一緒の時間)


他はオール電化なので

家事に使うくらいかな?



家族が負担に思わない程度の

節約で減らせましたニコニコ


ほぼ誰かしら在宅してるので

多分これ以上は減らせない気がする無気力


もう少し暖かくなったら

エアコン消せるかな?って思うけど

東北の冬はまだまだ寒い。


他で節約できるように

頑張ります〜凝視


って言いながら今月は

食費10万いってます。

まだあと1週間あるのにネガティブ



では。療育送迎しつつ

家の事やっていきます〜花