こんばんは

またまた末っ子が発熱中で
思うように動けず……

末っ子は周期性発熱という
周期的に発熱する疾患になります。
いわゆる扁桃腺持ちに
近いですかね?
すぐ熱出ます。
熱以外の症状はないですが
38~40度の熱なので
結構びっくりします。
元々1ヶ月に1週間前後の
発熱だったのが周期が短くなり
1ヶ月に1週間前後の発熱が2回きます

これ結構フルタイムで働いてるので
しんどいです。
もちろん1番しんどいのは
末っ子です。……が
色んな意味で親もしんどいです。
我が子はとにかく元気なので
(熱があるとハイテンションになり
手がつけれない)
親の方がげっそり。

まだ熱出て2日なので
あと五日は続きそうです

✄- - - - - - キ リ ト リ - - - - - ✄
さて、あと1週間ほどで夏休み。
親にとっては恐怖の
夏休み。
何が辛いってさ、
偏食っ子たちのご飯。
好みがね、みんな違うから
何品もほしいの。
それを毎食って……

そんな訳でせっせと
自家製冷食作ってます。
ピザパンだったり
焼きおにぎりだったり
ミートソースだったり。
基本的に、朝ごはんは
セルフ化したので
(息子と娘は勝手に食べてくれる

鮭フレークや海苔があればいいみたい)
昼ごはんの準備だけ。
夜は今まで通り作ればいいからね。
あとは夏休みの間に
息子と娘は料理を覚えて欲しい。
これは息子が作りました

貰い物もあるけど、教えながら
一緒にやってみたら案外出来たので

この調子で料理も覚えてもらいます

さーて、夜勤頑張ります
