こんばんはおねがい


今日は凸凹っ子、
いわゆる自閉症スペクトラムの子を
育てながら働けるのか?

っていう問題。

我が家の場合。


本音を言うと

しんどい。

うん。しんどいし出来れば
働かなくていいなら
働きたくないってのが本音です。


理由その1
療育が午前中(末っ子の場合)
回数が多い
息子は学校終わったら療育がある

つまり……
日中働けない。



私も介護休暇を貰ったり
欠勤で対応しようかと
思ってましたが……

夜勤のみでも働かせて
貰えるとのことで
働いてます。


ただこれは自分の体を
かなり酷使するので
おすすめしません。

だって寝れませんからね。


その2

フォローが大変

学校関係の宿題やら
準備やら全部確認が必要。

圧倒的に時間が足りない。

その3
偏食っ子たちなのでご飯が心配

その4
ママっ子すぎてお風呂が
私としか入れない
息子は何とか父とはいれる




うん。結果……
働かなくても家計的に可能なら
働きたくない!!!


でも我が家……
夫の仕事の方がコロナで不安定。
体を酷使しても働かないと
貯金が増えない。

今のうちにガンガン貯めたいからね。

さーて。頑張ろう〜。




95mii