おはよう
ございます

今日も一日スタート。
朝から息子とバトルして

げっそりですが……
行く直前には必ず
ママ大好きだよ。
行ってきます。
と言っていくのでかわいいです

✄- - - - - - キ リ ト リ - - - - - ✄
昨日は帰ってからも
気持ち悪くてげっそり。
でも帰ったら夫がウッドデッキで
フェンス組み立ててる。
ウッドデッキのフェンスが
80cmしか高さがなくて。
前の家も新築で建ててるし
目隠しが欲しくて買ったのですが……
今日やること?

休んでいいよ〜とも言われず。
結果……手伝いました

夫が中途半端で出かけたので←
私も家に引きこもり。
あまりにも顔色が悪かったのか
子供たちが……
ママ大丈夫?
ママ休んでて?
おてちゅだいするよ!
と。



優しい〜





テキパキと息子を筆頭に
保育園の準備をしたり
(バスタオル畳んだり、パジャマ
しまったり)
月曜日の準備をしたり
洗濯物を干してくれたり
ゴミをまとめてくれたり……
もう感無量です。
もちろんスムーズには出来ないから
ママこれどうやるの?とか
出来ないからこれは残しておくね。とかは
あるけど

相手を気遣って何か出来ることを
やろうとしてくれるのが嬉しい。
もう全員抱きしめて
ソファーでくっつきました



夫が帰ってきて息子に
ママつらそうだったよ。
休ませてあげて? と言われてて
夫もそこで気づいたみたいで

平謝りされました。
もちろん私も言わないし悪いんですけどね。
苦しいと思っても動いちゃうし
喘息発作だからいつものこと〜と思って
頑張れちゃうし……
そんなことの積み重ねで夫も
いつもの事か。 ってなってるんです。
しんどい時はしんどいって
伝えればきちんとわかる人なので。

察してちゃんはやめて
伝えようと思います。
それにしても子供たちが最近
本当にたくましくて頼れる存在になり……
嬉しいです。
子供たちの心がこのまま
まっすぐ優しく育ってくれると
嬉しいです
