こんばんは手

夜勤の休憩中です〜バイキンくん
結局今日も仮眠とらなまま
仕事に来ました宇宙人くん


昔からあるお花屋さんで
キングプロテア を買って
他にもパンパスグラスや
蝋梅、ハスのドライもゲットピンク薔薇
時期じゃないから〜って
パンパスグラスは格安でしたラブラブ
おしゃれな花屋さんで買うと
¥1000とかするけど
¥200でしたよ、OK
ドライにしてからしまって
また秋〜飾る予定です、グラサンハート


この辺だと本数多いから
1本当たりは安いのかな?ラブラブ
パンパスグラス飾ってると
雰囲気柔らかくなるから好きです!


ハスやロウバイもおまけしてあげる〜
ってタダでしたねこクッキー

蕾がいっぱいのやつは
爪楊枝になる木みたいですうさぎクッキー
名前聞いたけど忘れちゃった。
ちょっとどんな花咲くか気になって
買ってみましたうさぎクッキー

これ全部で¥950ですくまクッキー
お小遣いで買ってルンルンで
帰宅しました流れ星

✄- - - - - - キ リ ト リ - - - - - ✄

マイホーム に引っ越して
毎日楽しく元気に過ごしてますが…

最大のデメリット が雷雷

12月に引っ越したので
極寒です。

吹き抜けがあるので
激寒でした。


ロフト まで全部吹き抜けアセアセ

開放感もあって人の気配も
感じられるので
メリット でもあるのですが…

寒すぎて手

アパート時代は狭かったので
ストーブ1台で私は半袖で
過ごしてたのですが。

引っ越してからは寒すぎて
石油ストーブ+エアコン
で過ごしてます。
ストーブだけだと寒くて手
エアコンプラスしてソファーに
寝袋持ってきてみんなで掛けてますくもり

やっと最近は寝袋だけ
かけてれば過ごせるくらい目

このカラシ色のが寝袋ですまじかるクラウン

私が使ってるやつの新しいものかな?
裏がチェックになってるのがかわいいです!
私が使ってるのも裏が赤のチェックに
なってるやつです〜ピンクハート




光熱費も上がって
12月と1月は電気代
17000~20000円でした雷

ただ我が家には吹き抜けは
家建てるなら必須(リビング階段も)
だったので
寒い以外のデメリットは
感じませんピンクハート

寒くてもみんなでソファーで
くっついてにぎやかだったし
それはそれで良かったかもグラサンハート

吹き抜け作る方は寒さ対策
必須ですねお願い

✄- - - - - - キ リ ト リ - - - - - ✄






95mii