こんにちは

今日はもうイライラで

ついに夫が電話をしてくれました。
我が家は前面道路が激狭で
3.4mしか幅がありません。
向かいが新築を建築中で。
ですが、そこの大工&ハウスメーカーが
我が家のストレスです。
①敷地内でタバコを吸う
もうこれはどうかと思うけど……
前面道路に面して我が家の駐車場が
あるため特に塀とかはないんです。
そのため駐車場には出入り自由。
結果……駐車場でタバコを吸われ
ポイ捨てされてました。
②朝の7時すぎから音楽
ガンガンかけて工事する
大変な仕事だと思うし
音楽くらいっても思ってたけど
時間が早すぎる。
せめて常識の範囲内の時間
9~17時とかにしてほしい。
③工事の車が邪魔で
駐車場に入れない
前面道路が狭い上に駐車場も
ないので仕方はないです。
だから出入りする時は
避けて貰ってもいいですか?と聞くと
舌打ちされて。
④工事のゴミが飛んでくる
多分お昼に食べてる
コンビニのパンの袋?とかが
すごい飛んでくる。
そして我が家の玄関に溜まってる……
仕事から帰ってくる度に
ゴミ拾い。
その他にもダンボールやら
紐やらも、飛んでくる。
もうすっごいストレスで……
1ヶ月程我慢したけど
ハウスメーカーに連絡しました。
結果……
だいぶ改善しました!!
が、また新たな
ストレスが。
今度は水道工事するみたいで
前面道路を全部コンクリートはがして
水道引っ張るそうです。
我が家に入るには1箇所しか
道路がないため
工事中は車の出入りができません。
工事の人が明日から工事します。
車の出入りができなくなるので
他に車を移動できますか?と言われ……
車は駐車場ここしかないので
移動できません。
子供たちの送迎 もあるので出入り
出来ないと困ります。どうしたらいいですか?
と伝えたら
路駐したらいいんじゃ
ないですか?
と言われました。
いやいや、駐禁とられるのは
我が家だし。
最初は一日です。って言ってたのに
分かりました。1日なら
どうにか都合つけます。
9~17時ですよね?
と確認したら
1日で終わるわけないですよね?
時間も伸びる時もあります。
と……

今、あなたが1日ですって
言ったから了承したのに……。
長期間は困ります。と伝えたら
路駐するにしてもほかの近所の人にも
迷惑かけますし、その事を近所の人にも
伝えてくれるんですよね?
と確認すると
工事しないといけないんだから
仕方ないですよね。
路駐の件はこちらには
関係ないので。
と言われました。
もうなんか……話してても
疲れてきてしまい。
こんなの普通なんですかね。
1日経っても私のイライラが
おさまらず
夫がハウスメーカーに
確認してくれました。
ハウスメーカーも話にならず
ご迷惑をおかけします。しか
言いません。
工事期間も1日です。と言われ
工事の人は数日って言ってます。と
伝えても
いえ!一日で終わらせます。と。
(実際一日経っても終わってなくて
電話してるのに)
もうここのハウスメーカーは
見るのも嫌、話すのも嫌。
新築建ててる人は
何も悪くないのに
もうすでに印象最悪。
一刻も早く建築を終わらせて欲しい