望みをたくさん持っているのは良いこと? フラクタル心理学で読み解くと… | フラクタル心理学開発者から 心理分析を学ぼう

フラクタル心理学開発者から 心理分析を学ぼう

フラクタル心理学開発者がお答えします。ご質問をお待ちしております。

きょうは、国際TAW協会が2009年から
発行しているTAWプレスより、
記事の一部をご紹介しながら、
ワンポイントを解説させていただきます。
最近号(39号)のトップはこちら。

荒木師匠の愛称でタレントとして活躍する
婚活塾「有限会社PMA」の社長、
荒木久美子さんのお話が掲載されています。
荒木さんは、20代から芸能活動をしていらっしゃいます。
現在は、婚活トレーナーとして
恋愛のセミナーを多数開催していらっしゃいます。

荒木さんとフラクタル心理学との出会いを書いた
TAWプレスの記事の中から一部をご紹介します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2013年11月にまずインナーチャイルドダイエット講座を
受講しました。
講座では、「思考の量が貯まると現象化する」と教わり、
自分の思考を分析し始めると、
いらない思考が山ほどあることに気づいて、
思考を整理するようになったのです。

すると、講座二回目受講時に、
婚活トレーナーとして本を出すことが決まりました。
本は若い頃にも出しましたが、その後は、
何度か出版の話はあっても、まとまらないで
流れていたのです。
今回、私の中で思考の断捨離が進んで、
出版という本来の望みが叶ったのかもしれませんね。

……中略……

肝心のダイエットですが、こちらのほうも
インナーチャイルドダイエット講座終了後、
ファスティング(断食)とローフード(生食)を行い、
6キロほど痩せました。
ダイエットしたいと言いつつも、そこに思考の無駄があったら、
ファスティングに出会うこともなく、
さまざまななダイエット法を渡り歩く
ダイエットジプシーとなっていたことでしょう。


………………………
続きは、TAWプレス39号で。

荒木久美子さんの本はこちら。


さて、マスターコースの初級では、
「望みをチェックする」ということをお教えしています。

夢を叶えたい、と思って、
本を読んだりしている人は多いと思いますが、
「あれもほしい」
「これもやりたい」
「仕事もいいけど、遊びも好き」
「子どももほしいけど、自由に生きたい」


とか、いろいろなことを同時に思っていませんか
それではダメなのです。
なにしろ、あなたの思考という蛇口はひとつなので、
コップに水を満たすには、
コップの数が少ないほどいいのです。


逆にコップが多すぎると、
どんなに時間をかけても、ひとつのコップも満たせません。
ですから、「望みをチェックする」ことをして、
不要な望みや矛盾した望みをちゃんと
削除しないといけませんね。


フラクタル心理学マスターコース初級では、
その方法をお教えしています。
意外な思考が、実は無駄なんですよ。

ところで、望みがだらだらと多い方、
脂肪も多くないですか?


体についている無駄なものは、
心にある思考の無駄に通じます。

思考の無駄をなくしましょう。

TAWプレスは、マスターコース入門以上のかたで、
国際TAW協会の会員のかたにのみ、お送りしております。
会員でないかたで、TAWプレスを読みたい方は、
各ステーションをお訪ねください。

まずは二日間から始めましょう。

全国のマスターコース入門スケジュールはこちら。

東京・神奈川は随時開催!
6/27,28 宮城でマスターコース入門開催!
7/4,5   函館でマスターコース入門開催!
6/20,21 福井でマスターコース入門開催!
6/24,25 富山でマスターコース入門開催!
6/11,25 滋賀でマスターコース入門開催!
6/6,7   広島でマスターコース入門開催!
6/7,14  福岡でマスターコース入門開催!
6/6,7   宮崎でマスターコース入門開催!
6/7,14  福岡でマスターコース入門開催!


通えないけど、フラクタル心理学の基本を知りたいかたは。
マスターコース入門 通信コース

動画講座 
ちょっと心を学びたい。自分を癒やしたいというかたに。

感情をコントロールするレッスン

動画講座
通えないけど、しっかり学んで、本気で変わりたいかたは。

フローラプログラム