さて、第1回に引き続きまして、
今回はナイスな機能の説明を行います!
Just Quick Search for Japan 2.0(無料)
カテゴリ: ユーティリティ, 辞書/辞典/その他
販売元: Mill White - Keisuke Tanaka(サイズ: 0.3 MB)
①検索する文字のカーソル移動
iPhoneって文字を修正したい時は
文字を長押しして虫めがねみたいなのが現れ、指で移動させてカーソルを移動させますよね。
これがまためんどくさい!
微妙な指の動きでかなり神経つかう(笑)
このアプリでは、一切この動作はいらないんですよ(^_^)
☆やり方
設定画面で下の図の設定をONにするだけ!※ペーストもONにしておきましょう。
すると初期画面に『P』『B』『F』が現れます。
『P』➡ ペースト
『B』➡ カーソルを左へ移動
『F』➡ カーソルを右へ移動
いいねー!簡単(^-^)/
②クリップボードモニタリング機能
この機能がまた素敵☆
普段、何かサイトを閲覧していて気になる言葉なんかを調べたい時、コピーし、ペーストして検索をかけますよね。面倒…。
この面倒さを無くしてくれる機能なんです。
☆やり方
設定画面で下の図の設定をONにするだけ!
このアプリを起動して10分間クリップボードを監視し、コピーまたはカットが行われた場合、自動でバナー表示してくれます。バナーを押すとまた初期画面が立ち上がりコピーまたはカットしされた文字が検索ボックスにセットされた状態になります。そして、また検索ボタンを押せばいいんです。楽チンですねー(^_^)
※監視は、WEBサイトはもちろんのこと別アプリでコピー、カットされた場合も有効です!
※10分間の監視って短いような気がしますが、このアプリで検索する癖を付けておけば大丈夫です☆
WEBサイトで『クリップボード』をコピーしてみました。上覧にバナーが現れましたね。これを押すと下の画面になる。
是非使ってみて、便利さを実感してくださいねー(^-^)/
iPhoneからの投稿
今回はナイスな機能の説明を行います!


カテゴリ: ユーティリティ, 辞書/辞典/その他
販売元: Mill White - Keisuke Tanaka(サイズ: 0.3 MB)
①検索する文字のカーソル移動
iPhoneって文字を修正したい時は
文字を長押しして虫めがねみたいなのが現れ、指で移動させてカーソルを移動させますよね。
これがまためんどくさい!
微妙な指の動きでかなり神経つかう(笑)
このアプリでは、一切この動作はいらないんですよ(^_^)
☆やり方
設定画面で下の図の設定をONにするだけ!※ペーストもONにしておきましょう。
すると初期画面に『P』『B』『F』が現れます。
『P』➡ ペースト
『B』➡ カーソルを左へ移動
『F』➡ カーソルを右へ移動
いいねー!簡単(^-^)/
②クリップボードモニタリング機能
この機能がまた素敵☆
普段、何かサイトを閲覧していて気になる言葉なんかを調べたい時、コピーし、ペーストして検索をかけますよね。面倒…。
この面倒さを無くしてくれる機能なんです。
☆やり方
設定画面で下の図の設定をONにするだけ!
このアプリを起動して10分間クリップボードを監視し、コピーまたはカットが行われた場合、自動でバナー表示してくれます。バナーを押すとまた初期画面が立ち上がりコピーまたはカットしされた文字が検索ボックスにセットされた状態になります。そして、また検索ボタンを押せばいいんです。楽チンですねー(^_^)
※監視は、WEBサイトはもちろんのこと別アプリでコピー、カットされた場合も有効です!
※10分間の監視って短いような気がしますが、このアプリで検索する癖を付けておけば大丈夫です☆
WEBサイトで『クリップボード』をコピーしてみました。上覧にバナーが現れましたね。これを押すと下の画面になる。
是非使ってみて、便利さを実感してくださいねー(^-^)/
iPhoneからの投稿