あぁ…
本当に苦痛なことがありまして…
本当に苦痛なことがありまして…
わたし、今ちょっと持病の喘息が
悪化してしまい、あまり食欲もないんです…
だから、夕飯作りが面倒で…
だって自分食べないから作る気力も
起きなくて…
そんな中、なんとか用意した夕食に
主人がケチつけ始めました…
「ちゃんと味見したの?なんか味薄くない?」
「味にパンチがないと、食べたくないから」
だそうです…
わざわざ。主人の帰りに合わせて
温め直したりして、一番美味しい状態で
食べてもらいたいなと努力してるのに…
完全に、やる気を失いました。
しかも…
あるおかずに対しては、
「これにはネギ入れなかったんだね」
「何故かじゃが芋入ってるけど…」
とか言い始め…
流石にムカついて、そこからもう一言も
話していません。
たとえ、夕飯のメニュー気に入らなくても
最初に「ありがとう」って言ってくれてたら
また気持ちも違ったのに…
明日もお弁当作り…
全てがわたしの我慢の上に成り立っている
生活のように思うのは気のせいかな…