現在、小6のうさ子は中学受験を
視野に入れ、早稲田アカデミーへ
通塾しています。
早稲田アカデミーに通う6年生は
前期(夏休み前まで)の間は、
土曜日に四谷大塚のテスト(通称YT)
視野に入れ、早稲田アカデミーへ
通塾しています。
早稲田アカデミーに通う6年生は
前期(夏休み前まで)の間は、
土曜日に四谷大塚のテスト(通称YT)
を受講します。
YTは在籍クラスに関わらず、前期は
全員が受講します。
ただ、このテスト後期は任意になります。
不思議ですよね…
強制より任意の方が何にしたって
良いに決まっているのに…
任意って言われると急に不安になります…
もう、時間もお金も限られているけど
なんか減らす勇気がなくて…
難プロだってそうだけど
本当にうさ子にとって必要なのかは
わからないけど…
とにかく、受けられるものは
何でも受けるというスタンスに
なりつつあります…
勇気がなくて受講しないっていう
選択肢を取ることが出来ないわたし…
情けない…
けどまぁ、とりあえず
苦手科目こそ【四科のまとめ】での
学習とてもいいと思います。
↓
社会はこれからも【四科のまとめ】を
続けていきたいなと思っています。
ちなみに…
算数ももし苦手科目なんだったら
四科のまとめオススメです☆
多分、算数、四科のまとめの
問題ならどれでもさっと解けるよ
ってレベルになれば、御三家レベルの
学校でなければ十分に勝負できると
思っています…