今日は、第2回合不合判定テスト…

子どもたちは、もちろんテストですが

多くの親は会場となった学校で

四谷大塚&会場校の説明会を受けたりします。


ここでわたし、油断しました…


大体の学校は、説明会の予約をしなくても

なんとなく、送迎の流れで説明会に参加する

形になります。


けどね…

今日のうさ子の選んだ会場の学校は

都内でも大人気の学校だったんです…


そしたらまぁ、

説明会の希望者多数だったようで…


予約を忘れた当日参加組は大変(泣)

まさにわたしですよ…


なんとかギリギリで当日参加枠で

説明会に参加できたものの…

ホントにハラハラしたし、何より席も

後ろの端でした…


こんな下らないミスを

もう2度度しないように

わたし自身こそ気を引き締めないとな

と思いました…


家事とかやってる場合ではなかった…


うさ子に優先順位は大切だとか

言っておきながら、自分でそれが出来ていない…

なんとまぁ不甲斐ない…


それはそうと…

四谷大塚の先生のお話し…

毎回思うけど参考になります☆


気がつけば、夏期講習は目前。

体調管理含め、気を抜いていられないなと

思いました…


簡単に美味しいものが食べられる冷凍食品。

夏休み前にちょっと色々ストック

しておこうかなと思っています✨


うさ子〜

美味しいもの食べて頑張ろ〜