昨日は、長男タロの保護者会でした…
保護者会からの懇談会。
席の近いお母さんたちと
色々な情報共有をしました✨
中でも、多く話題に登ったのは、
反抗期について…
もちろんタロも言わずもがな。
積極的にわたしと会話をすることなんて
ほぼありません。
小学校6年生くらいの時から
一緒に出かけていても、横に並んで歩いたり
電車でも隣の席に座ることなんて
まずありません。
そしてまぁ、何より言葉が辛辣…
すぐにわたしを口撃してきます…
勉強しなさいと言っても怒る…
かといってあの成績のまま
放置するわけにもいかず…
本当に頭が痛い…
長男のことを考えるだけで胸焼けします…
そんな中、ある保護者の方が、
「うちは上の子も男の子なんだけど
今思えば、中2の頃が一番反抗期が
激しかったよ…」
と教えてくれました。
今が一番ひどいと思えば頑張れる…
耐えられる気がする…
どうかどうか…
今が底辺でありますように…
最近、ちょっと病み気味で
子育てにほとほと疲れ果てています…
ホントに最近毎日暑すぎて溶けそうです…
アイスが大人気でいつの間にか
どんどん消費しています…
この時期、美味しいアイスをストック
しておくと元気出ます(笑)