昨日、思わず「えっ」と思ってしまう
ことがありました。
と言っても、何かに対して
ことがありました。
と言っても、何かに対して
不快な思いをしたとか言うことではなく、
ただ純粋に驚いたということです。
タロ(新中2になった長男)は
昨日から新学期が始まりました…
彼が持ち帰った校内新聞は
新学期らしく、見開きページで
教員の写真付き自己紹介が
掲載されていました。
まず、それを見て思ったことは
みんな写真若すぎだよって事でした…
どう見ても、ほとんどの先生の年齢が
20代っぽく見えることです
多分、ずっと昔に撮影した写真を
使いまわしているんでしょうね(笑)
笑ってしまいました…
それはそうとして、何に驚いたかと言うと…
新任教師の欄に、見覚えのある顔が…
つい先月まで、早稲アカの普段通っている
校舎で社会を教えてくれていた先生でした…
何年も前からいる先生なので
タロも゙うさ子も゙どちらも
教わったことがあります…
子どもたちが通っているのは、
早稲アカの小規模校舎です。
タロの学校からも決して近いわけでは
ありません。
年度末で退職したと聞いていたのですが、
こんな形で再会するとは驚きました…
こんなことってあるんですね〜
世の中って案外狭いな…
何故かわたしテンション上がっちゃって
夕飯の時に夫に話したら
「ふ~ん」て適当に流されました…
目も合わせてくれなかった…
ただ、ちょっと話したかっただけなのに
あっという間にテンション急降下…
夫婦って所詮は他人だよ…
お互いへの気遣いなくなったら
どうなっちゃうかわかってるのかな…
こんな気分の時、
ちょっと家に美味しいものがストック
されてると気持ちが安定します(笑)