昨日、うさ子(現在小5の娘)の
組分けテストでした…
早朝から電車に乗って
指定された学校に向かいました。
それにしても、最近うさ子のメンタルが
とても不安定なことが気になります。
うさ子は基本的にはコツコツ勉強する事が
得意で、課題も一人で頑張れます。
けれど…
5年生も終わりが見え始めた秋口から
少しずつ様子が変化し始めました。
ちょっとした事で、泣く…
とにかくわたしにべったり…
タロ(現在中1の息子)との
喧嘩が増える
等など…
恐らく、学習内容が日々高度化し、
すんなり吸収できない事が増え、
プレッシャーと不安が大きくなってきた
からだと思います…
あぁ、
この先1年が不安で一杯です…