うさ子(現在小5の娘)は
塾のテスト三昧です…

先日受けた「志望校判定テスト」の
結果が返却されました。

残念ながら、結果は思ったよりも
悪かったと思います。

うさ子も、
表向きはそうは言いませんが
ショックを受けていたと思います。

そんな時、わたしはうさ子に
どのように接したら良いのかなと
困惑気味でした。

そんな時、

わたしが、助けを求める場所…

本屋です…


 

 

 


 

 

 

詰まる所…


マイナス思考になるのは、

誰かに認めてもらいたいって気持ち

の表れで、愛情が感じられないと

不安定になり、マイナス思考に

陥りやすくなってしまう…


って事が言いたいのだと…

多分、わたしの読解力では

そんな雰囲気です…


ということは、わたしが、うさ子に

してあげられる事は…


きっと、「よく頑張ってるね」

って声掛けして

温かいご飯を食べさせてあげる

事になるのかなって思いました…


確かに…

わたしも

「よく頑張ってるね」

「ホント大変な中、えらいね」

とか言ってもらったら嬉しいもんね(笑)


なぁんだ…

ちょっと当たり前のこと

見落としてたな(笑)



もうすぐ、バレンタインなので

自分用チョコの美味しいの

探してます(*^^*)


まとめて買って、毎日ちょっとずつ

食べる幸せ☆


自分のご機嫌取りです(笑)