本当に、塾のスケジュールが
過密過ぎでうさ子(現在小5の娘)が
溺れそうになっています…

冬期講習
正月特訓
志望校判定テスト
カリキュラムテスト
と続き…
今週末は新6年生のクラスが
決まる【組分けテスト】です…

それに加えて、世間の噂どおり、
早稲田アカデミー宿題
多いと思います…

公開テストがあれば、
当然、直しをしなくてはいけません。

それに加えて、大量の宿題…

ホントに学校の事まで
手が回りません(悲報)

中学受験する子どもたちが
塾ばかりを優先して、
通っている小学校を
軽視しているように
思っている方もいるかと
思います。

けど、そうじゃないんですよ…
本当に忙しすぎて
手が回らないのです…

本当に悩ましい問題です…


先日、ふるさと納税で頼んでいた

【紅まどんな】が届きました✨


ホントに果肉が柔らかくて

高級ゼリーみたいで癒されます😍


けど、あっという間に子どもたちに
食い尽くされそうな予感でいっぱいです…