先ほど、正月特訓から帰ってきた
娘がやっと寝ました…
早稲田アカデミー正月特訓
娘がやっと寝ました…
早稲田アカデミー正月特訓
かなりハードです…
もちろん、送迎する親も
随分と負担がかかります…
うさ子(現在小5の娘)の
体調に気をつけながら、
最善の環境を整えてあげられるように
母は頑張ります(*^^*)
ところで…
ここからは、、、
ちょうど1年前くらいのお話しです。
現在、中1の息子タロは、
6年生冬期講習初日を終えて帰宅すると、
家で待ち構えていた父親に連行(笑)
この日から毎日、父と息子の直前特訓開始…
塾から帰ると、夫と息子でお風呂。
外のウィルスを流します…
その後、軽く食事をしていざスタート✨
まずは、
その日に冬期講習で習った事は
その日のうちに身につけるように
徹底的に類題を叩き込みました😅
↑
夫はまさに専属家庭教師と化しました…
続く…
年が明けたらいよいよ1月受験…
受験の日の朝は本当にバタバタです…
けど、子どもの朝食はとても大切✨
そんな時、スープがあると
とても良いです😄👍
ちょっと高いけど、受験終わるまで
自分と家族を甘やかしてもいいと思います…✨