今回は、うさ子(現在小5の娘)
についてのお話しです…

うさ子もタロ(現在中1の息子)と
同様に、早稲田アカデミーに通い
中学受験を目指しています。

先日、組分けテストが終わり、

その結果に基づいて、

ここにきてやっと、冬期講習の
クラスと正月特訓のクラスが

決定しました。


そして、来週後半からはいよいよ

冬期講習のスタートです。


冬期講習直前ということで、

来週前半は塾がお休みなので

うさ子は、束の間の休息を満喫しています。


けど…

冬期講習始まったらもう目が回りそうな

スケジュールです…


大晦日、元旦を除き、冬休みはずっと

冬期講習…

それが終わると、新学期のスタートと共に

『志望校判定模試』

『組分けテスト』

と続きます…


2月からは新6年生…


新6年生のクラス分けは、

年明けに行われる

『志望校判定模試』

『組分けテスト』

の結果のみで決まってしまいます…


本当にシビアな戦いを強いられています。


受験生の皆さん…

いよいよ最後の冬期講習ですね…

あと少し…

本当に泣いても笑ってもあとわずか…


近いうちに、タロ(現在中1の息子)の

6年生冬期講習のミラクル話書きますので、

お待ち下さいね…


☆頑張れ受験生☆



 それはそうと…

わたし、りんごが大好きです。

なんの宣言だよ

って感じですが…


けど、スーパーとかで最近あまり

良いりんごに出会えなくて…


シャキシャキしててみずみずしい

蜜入りなら最高☆


スーパーで買うより少し値は張るけど

お取り寄せのりんご達ホント最高なんです!


りんご好きの方、ぜひ至福のひとときを☆