ちょうど1年前くらいのお話しです。
タロ(現在中1の息子)の
中学受験を振り返ります。
過去問を始めてみて
わたしが1番困ったこと…
それは国語の記述の採点が
よくわからないことです…

色々先生からアドバイスをもらえると
タロ(現在中1の息子)の
中学受験を振り返ります。
過去問を始めてみて
わたしが1番困ったこと…
それは国語の記述の採点が
よくわからないことです…
塾からは、国語の記述以外は
自宅で採点してください。
国語の記述は国語担当が行いますと
言われていました…
けれど、如何せん…
早稲田アカデミーは生徒の人数が多い…
中でも真ん中のクラス
↑
ここをボリュームゾーンと私が勝手に
呼んでいます…
この真ん中のクラスの人数が特に多くて
採点が追いつかない状況でした…
また、国語以外の科目も
詳細をノートに記載しているので
↓

聞いていたのですが…
実際のところは…
続く…
なんだか、10月も半ばだというのに
昼間はまだまだ暑いですよね…
まだまだ、アイスクリーム最高です👍