ちょうど1年前くらいのお話しです。
タロ(現在中1の息子)の
タロ(現在中1の息子)の
中学受験を振り返ります。
ちょうど1年前の今頃…
タロは早稲田アカデミーの
真ん中のクラスで奮闘(?)ほどほどに
学びを続けていました…
とにかくテスト三昧で、毎週土曜日には
週テストがおこなわれ、月に一度は
合不合判定テストが行われます…
もう、こうなってくると
元々時間の使い方が下手過ぎるタロ
↑
つまり、なかなか集中できない
から勉強机に座っている時間の割には
進みがものすごく悪いという意味です…
兎にも角にも…
テストのやり直しに時間が取られすぎて
他にやりたい事があるのに
何もかも中途半端にしかできず、
気持ち的にも焦り始めていました…
↑
けど…
焦り始めていましたの主語はわたし…
タロはな~んにも
焦っていませんでした(悲報)
実は…
わたしもう、平日のタロの勉強に
付き合うのに疲れ果ててしまい、
休日は、タロから離れたかったんです…
だけど、専業主婦だし…
なんてモヤモヤ思うと、主人に疲れたと
言えませんでした…
そこでわたしは、週末に
タロから離れるうまい言い訳を
探していました…
続く…
とにかく、親子共に疲労感満載でした…
そんな時に、パワーを゙くれた
お気に入りドリンク達です😄✨
普段なら、ビール飲みたいところだけど
塾の送迎もあるし、そうもいきません…
そんな時にとっても元気出ます✨