今回は、タロ(現在中1の息子)の
中学受験を振り返る(本編?)
ではなく、私立中学校に通うタロの
現在についてです…
中学受験をゴールだなんて
実は、わたしはどちらかといえば、
頭ではわかっていたつもりでも、
なんとなく、中学受験をゴールと
たとえ、ギリギリだったとしても
なんとか志望校に滑り込めれば、
なんとかなる…
【深海魚】
深海魚という言葉は知っていたものの、
【入学できてしまえばなんとかなる】
それはそうと
タロの中間テストの成績が
思わず二度見してしまうような
中学受験を振り返る(本編?)
ではなく、私立中学校に通うタロの
現在についてです…
突然ですが…
思ってたりはしないですよね?
実は、わたしはどちらかといえば、
頭ではわかっていたつもりでも、
なんとなく、中学受験をゴールと
思っていたような気がします…
たとえ、ギリギリだったとしても
なんとか志望校に滑り込めれば、
なんとかなる…
本気でそう思っていました…
【深海魚】
中学受験で合格を勝ち取って
中学に入学したものの、
学校の勉強についていけず
成績が低迷して浮上できない
状態のことを表します。
深海魚という言葉は知っていたものの、
【入学できてしまえばなんとかなる】
こう考えていました。
昔の人は物事の真理をうまくついています。
【鶏口となるも牛後となるなかれ】ホントに的を得ていると思います。
それはそうと
タロの中間テストの成績が
発表されました…
思わず二度見してしまうような
無惨な結果です。
まぁ、タロの場合
受験の時は親が手取り足取り
面倒見ていたものを、突然一人で
勉強に向き合わないといけなくなり
撃沈したのでしょう…
親としては、このまま
本人に任せて良いものか…
少しでも手助けしてあげるべき
なのか…
実に悩ましい…
続く…