昨年の今頃の話です。



ある日、タロ(新中1の息子)が珍しく

塾に行くのを嫌がりました…



今まで、塾に行くのを嫌がった事は

なかったので驚きました…



と同時に、

もしや…

人間関係のトラブルかな…

と直感的に思いました…



タロはどちらかというと、

人間関係の形成が得意な方ではないので、

学校でもいつも一緒にいるような

お友達はいません。



かといって、いつも一人でいるかというと

そうでもなく…

友人関係はまさに広く浅くでした…



ただただ…

塾に行きたくないというタロ…

最初は渋っていましたが、

しつこい私の性格を知ってか、

(2時間くらい粘りました…)

なんとか真相を語り始めました…



ちなみに…

この日は朝疲れて起きられないとかで…

学校はお休みしていました…



だからタロとじっくり話を゙する時間を

取ることが出来ました…

(不幸中の幸い?)



実は…

タロが6年生に入ってからというもの、

私自身も疲れ気味で…

朝無理やり起こして学校に行かせるのも

疲れてしまい…(わたしが…)



とにかく塾が最優先…

学校は無理なく通う形にシフトしていました…



続く…



【無料トライアル】マナラホットクレンジングゲル

 



すっぽん小町

 



【ゼンブヌードル】8食モニターセット