えぐいうんめい(ちょっと訂正) | WXYZ フィギュアスケート観

WXYZ フィギュアスケート観

フィギュアスケート大好き❤
⛸好きな演技・プログラムを語りたい!
⛸色んな分野の芸術・表現活動とのつながりを見つけて語りたい!
⛸たまに競技ルールや評価方法についても論じたい。

⚠️大部分はただのライフログです(愚痴や主張も多め)。
    2021.8.20

なかなか記事がまとめられず…

脳内お遊びを投下。




毎日日替わりで

カフェで溜まったお仕事を



そこは

クラシック音楽が流れてまして


でも大半が、

バロック〜古典派の音楽だったので、

私の意識にそこまで入り込んでは

来なかったんです。


貴族に捧げる系のが多くて。



時々、

あ、これはヘンデルかしら?


モーツァルトっぽいのきたな。


これはバッハじゃないか


と、頭によぎる事はあっても、

そんなに詳しく知らないので聞き流して

まあまあ仕事に集中できる。




ただし、ある曲がかかった時に

私の意識は全部そっちに持っていかれました



そして

曲名が思い出せないんですよ

作曲家はほぼ確定だけど、決め手がない。




うわ〜気になる〜〜〜


こういうの思い出さんと、

ずっと気持ち悪いやん集中出来んやん

せめて作曲家の名前だけでも確定したい




(スッ……)


ほな、一緒に考えたるで、

ちょっと特徴とか言うてみ?



(何か来た)

えーっと

「ダダダダーン」にちょっと似てて、

緊張感のある曲なんやけど…



あぁ、それはベートーヴェンの曲やな。

すぐ分かったやん。



いや、

私もベートーヴェンやと思ってんけどさ、

私はこの曲演奏したことないんや。 



そしたらベートーヴェンと違うか。

ベートーヴェンには、

なかなか苦労させられたからな。

ベートーヴェンの曲は色々聴いて

勉強したはずやし…

もうちょっと詳しく教えてくれる?



冒頭はな、短調で始まって、

弦楽器のtuttiがすごい真面目な感じなんやわ。厳格で、肖像画にあるみたいにちょっと眉間に皺寄ってる感じの音楽なんや。



ほなやっぱり、ベートーヴェンやないかい!

顔まで浮かんでんのになんで分からんの?



私もそう思うんやけど、分からんのや。

元のお話が、めちゃくちゃ悲劇的なんや



そうか。

悲劇的なんやったら、

ブラームスの『悲劇的序曲』か?



いや、それは違う。

『ひげじょ』は、

そんなに聞いたことないんや

聞いたら分かるけど、そらでは歌えへん。

この曲は一時期、

毎日聞いてたからある程度歌えるんや。



ほなやっぱりベートーヴェンやろ!

なんで分からへんの?

毎日聴いてたのに?

(つか、ブラームス好きとか言ってるくせに

『ひげじょ』は知らんのかい。)



あーーー!私もそう思いたい!

でも、決め手がないんや!

悲劇的な話って言うたけどな、

この曲の最後は、

めっちゃ明るく歓喜のうちに終わるんや。

あと、有名なシンフォニーの

『運命』とか『田園』に、

ちょっと似てんねん!



そら、ベートーヴェンやんか!

同じ作曲家なら、作風も似てて当然やろ。

ええかげんにせーよ。もう決まりや!



いや、でもまだ分からんねん

吹奏楽でも、稀に演奏されるんや

シンフォニーみたいに長くなくて、

短い曲なんや。



ほなベートーヴェンとちがうか。

吹奏楽ではあんまりやらへんしなぁ。※①



せやろ?

だから『運命の力』かもしれへん

運命違いで、勘違いしたんや。きっと。



確かに、

『うんりき』も冒頭、

暗くて真面目な感じやで、そうかもなぁ。

もうちょっと何かヒントになる特徴ある?



でもなー、冒頭の音、ちょっとちゃうねん

『うんりき』みたいに、三つもないんや。

一音だけ、ユニゾンでのばすんや。

あと、この曲作った作曲家は

後に出てくる作曲家にめちゃくちゃ影響

与えてんねん!『うんりき』作ったヴェルディもそうやし、みんなこの人を越えようと

必死になったんや。



ほな、

どう考えてもベートーヴェンやないかい!

ブラームスはベートーヴェンを越えるのに、一つ目のシンフォニーを20年もかけて作ったやん。シューベルトは、なかなかシンフォニーに手をつけられんくて、初めは歌曲ばっかり作ってたやん。

曲が短いのは、オペラか何かの序曲やろ?

オーケストラの演奏会でやるなら、

だいたいプログラムの1番最初にやるやろ?



そうそう、序曲や!

よくドイツの他の作曲家と合わせて

ガッチガチのプログラム組んでくるオケあるやん!

ちょっと重々しいのも多いけど。

ブラームスを代表とするドイツロマン派が

私は好きなんや!バッハは分からん。



もう三大B ※②の内、二人出てるやんw

しかもドイツて!



ドイツ………B…

ブルグミュラーか!



ちゃうがな!!!w



ありがとうございましたー




 吹奏楽ではあんまりやらへんしなぁ。

 →吹奏楽版もあります。

  普通に演奏されます。

  私の周りではなかっただけです。


「三大B」とは

 バッハ・ベートーヴェン・ブラームス

  のことです。

  ブルグミュラーもドイツの人ですが、

  オケ作品よりも、ピアノ作品を多く

  作ったロマン派の作曲家です。

  ピアノのお稽古でも、大多数の人が

  通る教則本ではないでしょうか?

私は、『スティリアの女』・『バラード』・

『シュバレスク』が好きです



お察しの通り、

ミルクボーイさんのネタのパロディです

(もう2年前なのこのネタ流行ってたの…)


最新のM-1見てませんので優勝者が誰か知りませんごめんなさい🙏


私の頭の中で繰り広げられたやり取りを

再現しましたが、半分は後付けのフィクションです。



オーケストラと吹奏楽、

両方経験のある方には伝わるかも…?

ここまでで曲名分かってくださった方いらしたら嬉しいおねがい

(「悲劇」「序曲」で、

最後は2択クイズになってますが)



ベートーヴェンと言えば、

少し前に録画してあった

ぺこぱのお二人と第九の共通点を解き明かす

『クラシックTV』見ました、面白かったです。


清塚さん、ガチでクラシックとお笑いの

橋渡しして、とっつきやすくしてくださって

て好きです…(急な告白)エンケンさんも好き目がハート




肝心の曲名ですが、帰り道にスマホで

「ベートーヴェン 序曲」

で検索したら、すぐに分かりました。

そこまで分かっても

曲名は最後まで出て来なかった私…赤ちゃん泣きガーン
(ちなみに答えは少し下に…動画埋め込み)







…待って!


これ書いた時全然知らなかったんだけど

ジルベスターコンサート、今回エグモントだったの…?今年に限って見そびれた

そしてカウントダウン超ぴったり!!

いつも、24時より早く終わってしまわないかドキドキして集中出来ないんだけど


鳥肌立ちました!!!

そしてタイムリーやん!

てかあのカフェ、

もしや分かってて流してたんかな?




『うんりき』も、良かったら冒頭だけでも

聴いてみてください!(イタリアのオペラ)


『歌劇 運命の力 序曲』

ヴェルディ作曲 リッカルド・ムーティ指揮

フィラデルフィア管弦楽団




お遊びにお付き合いいただきまして

ありがとうございます飛び出すハート

(曲紹介は、結構真面目にしたつもり)