私(デブまる豚)30代専門職わーまま

年収1400-1600万円くらい?変動あり。
動くのが好きなおでぶぽちゃママ
お菓子無しでは生きられない
チョコカップケーキ

夫 恐竜くん40代専門職わーぱぱ
年収2400-2600万円くらい?

小柄で細身。おケチ。
育児はやる。
家事はやらないー真顔

こども①バイキンくん(いっちっち)

1年生
お出かけ大好き
発達に凸凹あり(言語理解凹)で療育に通ってますおすましスワン


こども②UMAくん(ににまる)
年中さん
愛嬌満点スター
発達凸凹あり?初診待ち

賃貸住み。両実家はド庶民



こんにちはスター


おデブワーママのデブまるです豚



前回、ジグソーパズルを始めたと書きましたが…





ちなみにパズルはポケモンのコレです↓




2日目にして完成しましたよ!


じゃんスター


ちゃんとフレームも買いました。


糊で固めて、フレームに入れて…


めちゃくちゃ良い感じぽってりフラワー


(よく見ると1ピース紛失してます笑い泣き


フレームはこれです↓


いやーパズル楽しいですねー花


次は1000ピースに挑戦しようかな〜






でも500ピースのやつですらなかなかのサイズ感…


パズル飾りまくったら流石に夫に怒られそう…滝汗




カラーパレットカラーパレットカラーパレットカラーパレットカラーパレットカラーパレットカラーパレットカラーパレットカラーパレットカラーパレットカラーパレットカラーパレットカラーパレット



さて、子供達を公園に連れて行ったワーママ。



おやつを購入して、さて食べようかね。と子供たちの横に腰を下ろす。



お菓子を食べ終わり、さぁ行こうかと立ち上がったとき…





ネチャッ…



??




は?




手に白いものが





誰かが噛み終わったあとのガム…






しかもご丁寧にベンチになすりつけてある…




デブママのお尻にもベタっ…








ほんと最悪…ムキームキームキームキームキー




どういう育ち方をしたら噛み終わったガムをベンチになすりつけようと思えるの?!?




ブチギレながら水道で流すも取れない…



ズボンだけが濡れていく…



心配したこども①がタオルで濡れた部分を拭いてくれました…



そういうとこ優しいんよね…



こども②は我関せず。



調べると服についたガムを取るには油をつけて溶かさすのが良いらしい。


一つ余計な(?)知識が増えてしまったわい。




ガムといえば昔電車に乗ったときに手すりの裏になすりつけてあるものを握ってしまったことがあり、カーディガンにネチャッっとどこかのクソが噛んだガムが付いたこともあります。




本当にどんな育ち方したらそんな人間になれるの???



皆様もお気をつけて。