いつもご訪問して頂き、有難うございます。

 

 

 

 

はい、今回もタイトル通り…  いや、ニアリーですね。

 

金銭的余裕…   まぁ〜、連想できるのは『貯金』の方ですよね?

 

 

 

 

けど、今回言いたいのは、『その金銭を生み出してくれている「時間」の余裕側』のハナシです。

 

 

 

 

 

お金を作り上げる事って、結構難しく、色々と大変です。

 

肉体的に『労働』しないと、『給料』っていう『等価報酬』を得る事が出来ません。

 

 

 

 

 

等価報酬…

 

色々とありますね??

 

 

 

 

 

その労働環境の場を過ごした時間の対価なら、時給換算…  つまりはアルバイトさんですし、その労働結果の等価報酬なら、社員さんですね。

 

 

 

 

まぁ〜、めちゃくちゃザックリとした考え方なんですけど、、、

 

んで、注目すべきは『過ごした時間』のトコ。

 

 

 

 

 

端的に分かりやすく書きます。

 

 

 

 

 

例えば…

 

タバコを吸っている人なら??

 

 

タバコを1本吸うのに掛かる時間はおよそ3分。  その3分間って、『デットタイム』ではないでしょうか?

 

タバコを吸っている人って、この3分間何に使っていますか??

 

SNS見てる?? ゲームアプリしてる?? ニュースアプリ開いてる??

 

 

 

 

 

え…??

 

それ、今いる??

 

 

 

 

 

はい、これですね。

 

 

 

 

まぁ〜ジブンもタバコを吸っている側なので、この3分間の使い方は意識しています。 絶対何かに使えるでしょ!?

 

その何かが、、、例えば『勉強の時間』だったり、『タスクの整理・管理』だったりします。

 

 

 

 

SNS??  ニュース??  見ません!

ゲーム??   しません!!

 

 

 

 

この『勉強の時間』だったり、『タスクの整理・管理』だったりが『魔の3分間の使い方』なんですね。

 

意識高い系の言い方をするならば、『時間を投資』させているんです。

 

 

 

 

 

例えば、、、  その3分間に何か出来る事があって、その出来る事によって、2円生み出す事が出来れば??

 

 

はぁ??  たかが『2円』!?

 

いらんいらん。。。

 

 

 

 

 

って方が殆どやと思います。

 

 

 

 

けど、、、

 

さっきのタバコの話に直結させて計算してみると…

 

1日に1箱吸う人なら、単純計算20本吸う事になり、その20本吸っている間に生み出したお金は、20本×2円=40円になります。

 

 

 

 

それが1年続いていたら、365日×40円=¥14,600円になります。

 

 

 

この金額あったら、、、   何かしら出来そうですね??

 

 

 

例えば、豪華なランチを数回行けたり、ちょっとした贅沢な日帰り旅行行けたり、いや、普通に1泊2日の旅行に行けますね。

 

 

 

 

欲しかった何かを買う事だって出来ます。

 

 

 

まぁ〜、確かに『チリツモ』なんですけど、けどこうやって改めて見てみても、その『2円』って金額も侮れないでしょ!?

 

 

 

 

しかも、これって『タバコを1本吸っている時間』な、だけなんで、他の時間を探してみたら結構あるかも知れませんよ??

 

 

 

 

それは、三者三様、十人十色、千差万別…  色々あると思います。

 

 

 

それぞれで探してみて下さい!

 

 

金銭的にも余裕を!

 

厳密に言ったら、『その僅かなお金を産めるだけの時間の余裕って、結構ありますよ!』ってハナシです。

 

 

 

やから、常日頃から、『心にも余裕を持って行動しましょう!』って事にもなってきます。

 

焦ったら、何も始まらないし、何も始めれない。

 

その結果、『忙し』かったら、何の余裕も持てていませんし、これ以上持つ事だって出来ません。

 

『心を亡くす』事を、『忙しい』と云います。

 

心も思考(頭の中)にも、体力も、常に余裕を持って行動していきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んで頂き、有難うございました。

 

 

 

 

結局、この【煩悩寺Labo】と【寺子屋煩悩寺】って、根本的考え方って、似ている、、、いや、一緒?? なんですよね。

 

 

 

世間の『資本主義』が、あーだこーだと仰られていますが、また『宗教』が、あーだこーだと仰られてますが、結局、どっちも無くて、どっちもどっちで、どっちも同じで。

 

 

 

 

まぁ〜、この辺りの事を書くと、長くなり過ぎるので、割愛。。。

 

 

 

 

あ、因みにワタクシSekkyは、タバコのハナシに戻して…  そこで得たチリツモ資金は全て『投資』に全額ぶっ込んでおります。

 

 

 

それは『株式』と『FX』です。

 

 

やから、毎日『余剰資金』を増やしながら、日々検証し、実践し、ちょいちょいと資産を増やして行っております。

 

 

え??  はい、スタートは『0円』からです。  やから、例え失敗しても痛くも痒くもありません。  ちょっとだけ腹立つ程度です!

 

 

 

やから、心に余裕があるんです、持てるんです。  まぁ〜モテませんがね。。。

 

 

 

 

あぁー…あぁー…   _| ̄|○

 

 

 

 

 

 

@ 今日のサムネ写真

 

カ… カエデさん…!?

 

 

 

 

*  告知  *

 

 

*『煩悩寺の講堂』 *

 

 

 https://youtube.com/channel/UCD7KfpAgV3D5Rin_DL4daIg

 

 

 

 気軽に聞き流せれる『聞くブログ』や、街中風景・各地のお散歩、ちょっとした旅なんかのV-log、『街道膝栗毛』などを配信していきます。

 

 

まだ不定期配信ではありますが、のんびりと続けていきますので、是非チャンネル登録、宜しくお願いします!

 

 

 

 

* 街灯写真集 *

 

少し前にもこのブログで書かせてもらいましたが、ウチのカエデちゃんとの初の共同制作 ‘’ 街灯写真集 『カタワレ散歩』 ‘'  の販売を開始しました。

 

 

 

 

 

 

今までここでも投稿してきた写真も数点…  あったかも??   おそらく未投稿な写真が多いと思います。

 

 

 

コンセプトとしては、『街灯写真を、ARTとして捉えてみよう!』って、初めてみた今回の写真集。

 

 

ちょっと見方を変えてみれば、あの街灯がこんなにも綺麗やったんやなぁ〜っとか、案外カッコイイもんやなぁ〜って。

 

 

 

 

そう思ってもらえれる様に、自分なりにアレンジを加えてみた仕上がりになっていると思っています。

 

 

ですので、少しでも興味がありましたら、是非宜しくお願いします!

 

 

 

 

 

 

*  カタワレ散歩  *

 

 

こちらから購入する事が出来ます。   価格は ¥200- です!

 

 

https://requ.ameba.jp/products/61522?ambv=br

 

 

 

 

 

 

〜 合掌 〜