着物タテヨコ会/絵絞庵 | 京都のザザエさん徒然日記

京都のザザエさん徒然日記

日本の文化が大好きです!
趣味の着物、お茶、歌舞伎、和小物、和文化、京都イベント、京ごはん等々を日々綴っております。

昨日の続きです

続いて 辻が花染め工房の“絵絞庵”へ参りましたあし

三宅八幡の近くの澄んだ空気と川辺りの近くの工房ですクローバー

作家さんは父子二代継ぐ福村廣利・健氏

絞りの細やかな素晴らしい模様の着物の数々…
優しい風合いが特徴です
キラキラキラキラキラキラ

どれもこれも好みの作品ばかりでした音符

どうぞお袖を通して見てみてください
と気さくにご案内され…

やさしい贅沢な風合いがとっ~ても素敵~ラブラブ

いつの日かお誂えしたくなりましたショック!

まずはちりめんの優しい絞り模様のショールからでもいいな~キラキラ

また行ってみたいです音符
京都のサザエさん徒然日記-201204281733001.jpg
京都のサザエさん徒然日記-201204281747000.jpg
京都のサザエさん徒然日記-201204281818000.jpg
京都のサザエさん徒然日記-201204281844000.jpg
京都のサザエさん徒然日記-201204281735000.jpg
京都のサザエさん徒然日記-201204281735001.jpg