こんにちはニコニコクロノです。

 

梅雨の季節ですね傘ネガティブ

そんな時におススメしたい爆笑

「栃木県の雨でも親子で楽しめるスポット」をご紹介したいと思います。

(もちろん親子でなくても楽しめるスポットがほとんどですのでご参考に)

 

ちなみにすべて私が行ったことがある施設です。逆におススメのスポットがあったら教えてくださいウインク

 

では、県南から、県北に向かって一気に紹介して行きますねウインク

それぞれのスポット名にHPへのリンク貼ってます音符スポット名をタップしてね!

 

  岩下の新生姜ミュージアム

〒328-0034 栃木県栃木市本町1-25

火曜日休館 営業時間/10:00~18:00

入場無料

 ニコニコ見応えありのピンクだらけのミュージアム。かわいいものしか置いてないラブ写真スポット多数。子供が遊べるゲームもあるよ。社長やイワシカちゃんに会える日もあるので要チェックピンクハート岩下の新生姜を使ったメニューが食べられるレストラン有り。

 

  キッズランドおやま

〒323-0023 栃木県小山市中央町3丁目7番1号 ロブレビル5階

定休日:火曜日 時間ごとにチケットを購入しての利用となりますので詳しくはHPご覧ください

駐車場無し 私はロブレの駐車場(有料)に停めてる

ニコニコボーネルンドのおもちゃや遊具が揃った、子供がたくさん体を動かせる場所。中に入って転がす楽しい遊具がありますニコニココロナで休止していた超巨大なボールプールが復活してますます楽しめる!

時間チケット購入

 

  蛸屋工場直売所 お菓子パーク

〒323-0807 栃木県小山市城東4-19-15

「キッズランドおやま」から比較的近い(車でお越しの場合)のでついでにいかがでしょうか?

営業時間/9:00~18:00

入場無料

ニコニコご存知、蛸屋さんの本社工場兼直売所。

「みかもの月」の詰め放題や、ここでしか販売されてないお菓子の試食や購入ができます。たくさんの提灯がぶら下げられた映える空間。私は陣内評定餅が一番好きラブ土日はイベントやってる事もある。

所要時間短め時計

 

  おもちゃ博物館

〒321-0211 栃木県下都賀郡壬生町国谷2300

月曜日休館 営業時間/9:30~16:30

ニコニコここは、こどもがたっぷり遊べる場所ですね!室内に大きな遊具やボールプールなどがあり幼児から小学生まではしゃぎ回れますニコニコ昔のおもちゃもたくさん展示されていて、大人も子供も楽しめる。わんぱく公園と隣接していて、遊び場がたくさんありますウインク雨の日はもちろん、晴れてる日は更に楽しめる。道の駅みぶも近いよウインク

お弁当などを持って、1日楽しめます

 

  栃木県子ども総合科学館

〒321-0151 栃木県宇都宮市西川田町567

営業時間/9:30~16:30

閉館日は閉館カレンダーによるのでHPで確認

大規模改装の為、只今休館中です。

ニコニコ楽しく科学を感じながら様々な体験ができる場所。プラネタリウムもあります。

コロナで休止していた、「ななめの部屋」「くらやみ体験」がついに復活!!待ってましたぁ


  栃木県立博物館

〒320-0865 栃木県宇都宮市睦町2-2

月曜日休館 開館時間/9:30~17:00

ニコニコ行ったことがない方は、1度は訪れてみて欲しい。恐竜(レプリカ)や動物、虫など種類豊富な展示物が見られます。企画展もあり、なかなか見られない生物や鉱物の展示も興味深いです。小さい子でも結構楽しめると思います!!

 

  栃木県防災館

〒321-0414 宇都宮市中里町248

月曜日休館 開館時間/9:30~15:30(昼休憩有)

入館無料

ニコニコこちらは、防災に関して学び体験する施設です。暴風体験、煙迷路体験、地震体験、豪雨体験ができます。

小1になる息子と体験してきましたが、台風暴風にビックリしたり、煙迷路体験でバニラの良い匂いの中、非常口を探したり、地震体験でドキドキしたり。災害に備えてどうしたら良いかを考える良い体験をさせていただきました。

所要時間短め時計説明がちょい長めネガティブ

 

  なかがわ水遊園

〒324-0404 栃木県大田原市佐良土2686

月曜日休館 開館時間/9:30~16:30

ニコニコこちらは、言わずと知れた栃木県唯一の水族館。身近な魚から、アマゾンの巨大魚まで見られる水族館。企画展も頻繁にあり、珍しい生物も見られることも。ワークショップも様々あるので、チェックしてみて下さいウインク

晴れた暑い日には、無料で遊べる水遊び広場も超おすすめ!

 

  TOKO-TOKOおおたわらこども未来館

 

〒324-0056 栃木県大田原市中央一丁目3番15

時間ごとにチケットを購入しての利用となりますので詳しくはHPご覧ください

第1月曜日休館 利用時間/9:00~17:00

駐車料金が掛かります(割引有)

ニコニコこちらも、子供が体をつかって遊べる室内遊び場です。かなり急な滑り台があり、大人も子供も恐怖を感じることもニヤニヤ小さなお子さんを連れていくとパパ、ママが抱っこしてすべるのもまた恐怖ガーン遊具がいくつかあって楽しめます

時間チケット購入

 

  トレジャーストーンパーク

〒325-0302 栃木県那須郡那須町高久丙123

営業日と営業時間はHPで確認要

ニコニコこちらは、大人も子供もワクワクドキドキ、

当日受付可能なクリスタルリバーでは、水中の砂の中から宝石(鉱石)を探す宝探し。運良く小さな鍵を見つけると、、、ウインク他に事前予約制の地下鉱山発掘コースもあります

所要時間かなり短め時計

休日など混雑していることが多く待ち時間が長かったりするのと、所要時間が短いので周辺に他に回れるスポットを探しておくことをおススメいたします驚き

 

以上、クロノの栃木県内 雨でも楽しめるスポット紹介でしたウインク

楽しく梅雨を乗り切ろう!

室内スポットなので、もちろん猛暑にもオススメです。