*~2017-2-ルル子と行く冬のソウル~*
ルル子リクエストで
久しぶりに夜の弘大(ホンデ)をお散歩~ 

あてもなく歩いてたら
「新 마포갈매기 マポカルメギ」 が!!
えーっ!
ここっていつからあるの?
場所変わったよね??
久しぶりに弘大に来てビックリしてたら
ルル子、玉子ジャ~!の焼肉食べたこと無いって・・・
そうだったっけ?
じゃ、軽く行ってみよ〜!

ここ↓
って事で入店〜
とりあえず、
サムギョプサル二人前とカルビ的なのを一人前
野菜やキムチ、チーズも出てきました~
私たち、お腹はあまり空いてなかったし
お肉より玉子目当てで来てるので・・・
でも、ここの店員さんみんな若い男の子なんだけど
みんな親切!
お肉メインでは無いと言いながらもメニューを見てこのお肉はどの部分ですか?
って聞いたら
紙とペンを持ってきて豚らしき絵を描いて
説明してくれたんですよ〜
結局、ややこし部位は頼まず
サムギョプサルとカルビ。。
はい、
ジュンギが見守る中、
お約束の鉄板に玉子をジャー!です
テンジャンチゲと白ごはんは1000w(100円)
サムギョプサル・・・最初から切れてて、
冷凍でした。。
カルビも鉄板で焼こうとしたら
「カルビは後で、先にサムギョプサルから食べて」
って言われた~

タマゴもサムギョプサルもええ感じに焼けてきましたー
ルル子はタマゴに付属のチーズやキムチを入れてたよ

この冷凍のサムギョプサルが意外と美味しかったという。。

サムギョプサルを食べ終わったら
鉄板から網に変えてくれました
あ、このお肉は網で焼くのね
だからサムギョプサルを先に食べろと。
納得

キムチって焼くとホクホクして
美味しいね

玉子ジャー!の動画貼ったので
見てみて〜
お値段、記憶がちょっと怪しんだけど、
サムギョプサル二人前
網で焼いたカルビ的なのが一人前なのか二人前なのか不明
白ごはん二つ、テンジャンチゲ一つ
カードの支払いが2878円でした
こんなお値段でこれ日本でも食べられたらいいな~

あと、私たちのテーブルの担当だった男の子が
めっちゃイケメンでした!!