ごろごろごろったぁ の はじめの一歩
カイロプラクティックを勉強する柔道整復師です。柔道整復師の国家試験に向けて語呂合わせを研究し、使いやすい語呂、創作した語呂をあげております。そして、現在勉強中のカイロプラクティックもあげようかと。お役に立つものがあれば幸いです。
「加賀で鮨をもぐもぐ」
加 ・・ 角膜
賀 ・・ 眼房水
す ・・ 水晶体
し ・・ 硝子体
も ・・ 網膜
生理学
詳しくはこちらへ