バタバタし過ぎてブログでご挨拶出来ておりませんでしたが!
ロフト名古屋での展示、お越しくださった皆さま本当にありがとうございましたー!!!!



ロフト展示でも色々あったのですが
今はもうほんっとうに余裕が……
毎年恒例の余裕が微塵もない季節がきました…!!!






こ、個展だよぉー!!!













何年目だったかな?!


な、毎年恒例。
サンファンさんでの個展です!



そして同時期に
ギャラリー龍屋さんでのタツコンに出展致します。
全力で自分の首絞めてます。
ギリギリギリギリ(落ち着け)








タツコンとは、龍屋さんで開催しているコンペ形式の展覧会となります。
以前出展しましたつくし賞のように
来場者投票がございます。

出展作家はなんと160名。
作品は全て購入出来ます〜


ぜひぜひそちらもよろしくお願いいたします!
ご来場の折には投票にご協力くださいませ!










では個展とタツコンのご案内!











Ami 切り絵個展

『 春 を 掬ぶ 』


会期◆12月9日 - 12月25日
時間◆10時 - 16時
場所◆カフェギャラリー・サンファン
 愛知県刈谷市半城土中町3-10-1

※日、木 定休日
※喫茶店での展示になりますので
  1ドリンクオーダーにご協力ください








 
 






『TATSUYA ART COMPETITION 2019


 《 出展No. 101 Ami 》

今期テーマ 「想像・創造」

会期◆2019年12月7日- 12月28日 ※会期中無休
時間◆10:00 - 18:00 (最終日の投票受付は17時まで)
場所◆ギャラリー龍屋
 愛知県尾張旭市柏井町公園通542


ご来廊頂いたお客様の投票とお買い上げポイントで順位が決まるアートコンペとなります

 
タツコン概要はこちら↓




テーマである「想像・創造」をどのように作品に反映させたかは
また改めて語るというか説明というか
することにした方がいいかな?と思いつつ…

あんまり語るとうるさいだろうなぁというくらいに
無意識に思想が出てしまった作品です。

そのつもりだった訳じゃ、なかった…
作ってたらそうなんだって気づいたいつものパターン……



まぁえっと。
有り体に言えば、浄土です。(え?)



死生観が、なんとやら。









個展のものと併走でやっているので
もう何が何やらでほとんど告知も出来てないし
あ、そういえばDMも発送してます!
一言添えられなくてすみません〜!!!


とにかくも作品を作れるだけ作るので
ギリギリでいつも生きてるんだなぁって
生温かく見守ってやってください……


いや、もう、なんだこれたいへんだ〜(他人事感)






作るの凄く楽しいんですが
不思議と気持ちが沈んでます


なんか、泣ける


なんでだ……追い詰められてるからかな…


でも孔雀作るのすごく楽しいよ…
楽しいというか、写経みたい……






個展行くよー!という
お声だけを心の支えに
あと少し、気合い入れて走り抜きます!!






やるだけやるぞ〜!!!!



個展もタツコンも、なにとぞよろしくお願いしますー!
ではー!!!