早5月ですね。
ご無沙汰しております。
あっという間に今年ももう季節は初夏。
3月に紙の温度さんでやらせて頂いた個展は
何とかかんとか無事に終わりました。
お越し下さった皆様、そして紙の温度さま、
本当にありがとうございました!
感覚としてはこの3月の個展で
漸く2017年が終わった…という感じです。
去年の7月、12月、そして今年の3月と
怒涛の個展ラッシュでした。
7月の個展の時に紙の温度さんでの個展が決まったので
それからは「3月まで頑張るぞ」という気合でもって
そこを一先ずの区切りとして見据えてきました。
(何とか乗り越えなきゃ、みたいな)
なので、終わったなぁ…2017。という感じ。
気が抜けた。 (魂も抜けた)
何もかものやる気が抜け落ちた4月を過ごしておりました。
個展終わってすぐに長崎帰省があったので
正確にはそれから帰ってきてから
今までの色んなツケが回ってきたような…
起きたら世界が回って布団に逆戻りとか
夕方になると身体重くなって横たわるしかないとか
夜は夜で謎の痛みで眠れなくなるとか
そんな感じでもう。色々ごめんなさい(何)
下書きばっかり溜まって全然更新出来ていないブログですが
去年の夏の個展から作品も沢山作っていますし
またぼちぼち書いていけたらと思っています。
色々書こうとするから下書き止まりになるので
もう少し気軽に…というか
サラっと書けたら、いいなぁ……(願望?)
切り絵を沢山作った気がするのに
いまいち実感の湧かない一年でした。
思い返すと霞の向こうのようなぼやぼやした……
多分寝不足過ぎて意識が(そういうこと?!)
追い詰められていたし
追い詰めていたように思います。自分で。
だからって特別な事も凄い事もなく。
自分の作品をただ作るっていうだけで
変わった様な気がしていたけれど、そうでもなかった。
でも3回目は焦りつつもどこか冷静だったので
経験値は上がっているのかなぁと思ったり。
個人的にはすごく大変だった気がします。
全然余裕がなかったので。
休んでる間も気持ちに余裕が持てなかったので、
余りネット上に顔を出す事もなかったですね。
ブログも全然で、覗きに来て下さる方には申し訳なく…!
ツイッターとかもなんだかんだ、
ぽこっと顔出したと思ったらすぐいなくなる、みたいな
今もそんな感じで…。
暫くやらなくなるとどうやってやったらいいか分からなくなるから駄目だ~
どうしていいか分からなくならない程度に
顏を出していきたい2018。(今のところ駄目)
今後の予定は、夏頃にまたどこかでお会い出来ればと。
年末は相変わらずサンファンさんです。
では今日のところはこの辺で。
また、なるべく、近いうちに…!(怪しい)