無事にDMが出来ました…!(よかっ…た!!)

 

 

一か所「…あ!(やはり…!)」みたいな所がありましたが

特に影響はないので、おっけーおっけー◎(緩いな)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Ami 切り絵展  【 黒のあわい 】

―――――――――――――――――――――――――

 

日時 》 12月11日(月) ~ 12月27日(水)

      10:00 ~ 16:00  ※日・木 定休日

 

場所 》 カフェギャラリー・サンファン

      愛知県刈谷市半城土中町3-10-1

      ℡.0566-22-7897

 

 ※喫茶店での展示となりますので、

  1ドリンクオーダーにご協力ください

 

―――――――――――――――――――――――――

 

 

 

作家在廊予定で確定している日にちは

【 11日、16日、23日、27日 】です。

 

確定している日というだけなので、もっといます(笑)

殆ど行っていると思いますが、

水曜日や金曜日はお休みする事が多いです。

Twitterで確認して頂けると確実です。(@kuro_wan00)

 

事前にご連絡頂いている日は可能な限り在廊致しますので、

ちょっくらAmiに会ってみたい、という(奇特な)方が居られましたらば

遠慮なくお声掛けくださいませー(*´ω`*)

 

 

 

 

去年の個展から恒例化してる『黒髪さん』ですが、

今回のDMの方はその分類の『黒髪さん』ではありません。

 

私が『黒髪さん』と称している方々には共通した作り方があって、

分かり易く言えば『和風』『ざっくり』、そして『折り紙』です。

 

あと眼。眼の切り方(描き方)が全然違います。

花も『黒髪さん』はもっとざっくり。

 

 

そして素材が折り紙です。

でもこの方は今までの『黒髪さん』ではないので

いつもの上質紙で切ってます。

 

 

上質紙で黒髪は、きっつい…!!

ひもろぎの時も思ったけれど、

上質紙で髪の毛の一筋を表現するのは無理だ…

 

 

折り紙の『黒髪さん』たちと比べるとサラサラな黒髪とは言えないですけど。

この方は上質紙でなければならない。っていう。

自分なりの拘り、分類、比較でそうなっております。

 

見栄えを考えたら多分折り紙だろうなぁ…

 

 

でもこの方はいつもの側の女神なので。

黒髪さんたちは女神とはまた違うんだよなぁ…

そこで上質紙か折り紙かの選択があるっていうか…うーむ。

 

こだわり、あったんだなぁ(笑)

 

 

 

 

 

 

さて。先日の記事で個展タイトルの事にちらりと触れました。

色々な意味を込めてはいるものの、

それを上手く表現出来ないので、余り表で語りません云々という。

 

今回DMで使用したこの作品も、なんでこれ?みたいなところがあります。

そこにもちゃんと意味があるのですけども、

でもそれもまたうまく説明出来ない『意味』なんですね。

 

 

今なんだけど、今回の個展のDMなんだけど。

でもこれから続いていく上での重要な存在で。

次にこうしていこうっていうステップにおいての、

象徴的な方、だと思われます。はい。

 

すんごいネタバレ的な(え?)

 

 

 

新作全体にもそれは言えていて。

こういうのを作りたい、と思っていた訳ではなくて。

今これだ!!っていうのが突然来ました。

 

 

突然くるのがこれまた遅かったものですから、

こっから描くぞー!!!となったのが、残りひと月切ってたよ…(なんという)

一応用意してたあれこれが全部吹っ飛んだもの。

全部没ですよね。

とりあえず今回は出番じゃなかったみたい…って…。

 

 

やり直し!!!

…………………。 いまから?!(本気で?!)

 

 

という、アレで、アレなもんですから、修羅場…泣

 

 

 

 

突然きた、それ。前も見てたんです。

目にはしていたし好きではあったけど。

切り絵に取り入れるには…うーん…、と思っていて。

 

見る分にはとても好きだけど、切り絵じゃないなって。

 

 

思ってたのに、きたよ。きたんですよ。

 

 

 

 

そしたらそれが難しくって、泣いた…。

元々苦手なのです、装飾。

無い頭で捻り出して、描いて。描いて。描いて。

 

まだ描いてます。(えー?!)

 

 

 

色々描いたけど没って、没って。

自分の絵とその装飾がかみ合わないのなんの。

 

悪戦苦闘してますが、どうにか入れ込んでます。

 

 

今はコレなんだ。

絶対切ってやるんだ。

 

 

 

で、今後もこの系統でちょっと続くんだろうなぁ…。

きてる大物がそっちと言われてるから、その所為なんだな…(なんの話)

 

 

 

今回は本当に動物作品主体ですね。

人物の新作は今のところ1つで、作っても2つまでかなぁ。

 

そろそろかなって来てる女神様方が、

皆揃いも揃って立派な方が多くって。

 

立派な方はあまり並べられない。

何故なら反発する。

 

反発って言い方がちょっと違うんですけど、うーんと…

 

 

相乗効果で並び立つ存在同士ならいいんですけど、

打ち消し合っちゃう場合もありまして…。

 

サンファンは特に空間に余裕がないので

これぞって据える方の力がまんま全体に及びます。

 

 

今回は『あなた』と『君に咲く花』が居るので。

そこをメインに据えて、じゃあ新しく呼べるのは?って考えた時に

全く別系統の、干渉し合わない存在ならって事になりました。

 

 

一応夏の個展のメインとして作ったお二方(正確にはお三方)ですが

「ひもろぎ」が居たんじゃあ…って話で。

「宝石のような」も居たし。みんな居たし!!(笑)

 

この2作品の展示にはならなかったので。

じゃあ改めてサンファンで、方々メインでやろうと。

 

 

そうしたら、『あなた』がまぁ、強い。

(『あなた』はこちら

下手な作品を作っても霞んでしまうので、

じゃあそれは止めようって事にしました。

 

メインで据える方を新しく作るのは止めて。

止めたはいいけれど、

でもそれじゃあ個展のテーマ的にはどうすれば…?という悩み。

 

 

悩んでいたら気付きました。

『あなた』と『君に咲く花』で足を突っ込んだ場所。

今までになかったものをまずこの2つで使っている。

 

つまり、今後そちらに行く予兆がここで軽く出てる。

それを濃厚にすればって事じゃない?

 

いやでも、まだ早いんだよなぁ…それは来年のお話…。

 

 

とかなんとかぶつぶつ考えてたんですけども。

考えてたら「違うわ!!」って没らされて…。

いや、考えるまでもなく名乗りを上げられたので…

あ、はい。わかりました!っていう…。(えぇ?)

 

 

 

私は所詮、なすがまま。

 

 

 

委ねてみたらぽんぽんきました。

ぽんぽんきたけど凄く難しい。

ちゃんと土壌を耕しておかねばならんかった。

 

 

装飾は、苦手なんだって…!!!!泣

 

 

 

 

『あなた』と『君に咲く花』どころか。

まんまな予兆が夏にはあって。

 

 

「やっぱり自分でやってるんじゃーん!見えてるでしょ?」

 

と言われた私の驚愕といったら…もう。

見えてないよ!!!わかんないんだよ!!!泣

 

 

切り絵作って。答え合わせして、初めて知るんだよ。

知った時、ぞわっとするんだよ。

 

 

 

そういう積み重ねで、気付いたら5年経ってたよ…(益々なんの話)

 

 

 

 

 

なんで今回こうなの?と思いましたらば

その答えはこれです。

 

 

『来てるから。』

 

 

 

降りてくる待ちの人間です。

中々降りてこなくて、いつもギリギリです。

 

来ると、止まらなくなって身体を置き去りにしてしまいます。

 

 

その反動が終わった後にきます。

個展後、暫く音沙汰ないのはその所為です。

 

夏の個展の後はすぐにつくし荘があったり、

ワークショップもあったので暫く保ってましたが。

ワークショップ終わった後にきました。

 

 

未だ負債あったんかい…!!って思った。

8月もそこそこダメ人間だったのに…。

 

 

 

私は身体に弱点があって、ダメージを負うと快復するのに時間を要します。

本当ならもう少し労わってあげないといけないのですが…

 

ちょっと、元気っぽいなと思うと、ついつい…(おーい)

 

 

切り絵してる時は何かが、何かがきてるので(何よ)

すんごい強いんですよ。へこたれないんですよ。

だから勘違いしちゃって……たはー。

終わってからちゃんと、「休め!!!」というお叱りが。

強制終了が掛かるので、大人しく従ってます。

 

そしてその最大最強の強制終了にまつわる、

ある意味事件な出来事が痛く思い出された先日…

 

 

10月に定期検査があって、ちょっと色々ありました。

それもあって精神的にもドッときて。

糸が切れたのか、何にも出ない日々。

 

全然だめだどうしよう…個展…なんも浮かばない…。

考えてもこれじゃない気がするし、

描き溜めてたものを使うつもりが入ってこないし。

 

どうしよう、どうしよう。

 

 

行ったり来たりで進まなかったんですけど。

 

来ないなら、しゃーない!!!

視点を変えよ。って開き直ったら、きましたよね。

 

 

だから、言ったじゃない。

 

 

 

考えるな。感じろ。

 

 

 

 

 

でもこれ、難しいお話で…。

普通考えるじゃん…!!っていつも思います。

考えると本当になんも出てこないとか進まないとか、分かってるんですけど…

 

感じるって難しい。

そもそも感じるとは。(根本的に)

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな感じで今回は。…今回も。

 

切り絵に振り回されておりますけども。

ひぃひぃ言いながらも楽しんでおりますので、

その戦いの成果をまたご覧頂ければと思います。

 

 

え? 切り絵は戦いですよ?(違う)

 

 

 

 

 

 

 

何だか取り留めもなく語ってしまいました。

お恥ずかしい。(今更何を)

 

 

あ、身体は元気です。元気ですというか(笑)

大丈夫なので!

 

ちょっと準備でそりゃあ無理を強いてしまう日もありますが。

終ったらでろでろに休みます(でろでろ?)

 

すぐまた個展なので。

年明け充電期間をちょい設けて、すぐ始動しなきゃなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

さ、ではでは。

DMの宛名印刷が終わったので、

記事もこの辺りで終わりましょう。

 

 

 

 

 

 

 

今回も、額トラブルが、あったよー!!

 

なんでぇー!!泣

 

 

 

 

 

 

なんで……(つらい)←