お前はなぁ…

ほんっと声がなぁ…


声が残念だよなぁ






声が低くて残念だわ。









なんでそんな声なの?

















と、40代のおっちゃんにいい加減にしてくれと懇願したくなるくらい
延々カラオケで言われ続けた事のあるこのわたし。そう、Amiでございます。





今宵もいい夜ですね!(満面の笑み)






















 

悪かったな残念で。 (真顔)















 
 










ほっといてよ…!!





まー多分酔ってたのもあって。
ひとの顔見れば声が低い声が低い。


なんっでそんな声なんだ。

なんでそんなに低いんだ。



声が良ければなぁ……












ちょっとこのおじさん締めていい?(あかん)









声意外と低いねって言われるのは慣れてます。茶飯事ですそんなもの。

こどもの頃から言われてます。

そう、字を間違われるのと同じで慣れっこなんですよええ!

別に気にしてもないですし。





でも流石に!流石に!!!






ここまで言われ続けるとイラッ…となりますよ幾ら慣れっこでも。















わかったよもういいよ仕方ないじゃん生まれつきなんだから!!!



















 

黙ってる時と喋った時と歌った時の印象すごい違うね!

と言われた事もある私です。(どんな)




さぞ可愛い声の持ち主だと思われるそうですよ〜! ………どんなだよ(コラ)


性格に沿った声ですよ。
見た目には沿わないようなのは過去の経験で理解した。



黙ってるとすごい大人しそうに見えるんですって!
だから声も小さいし可愛いしって思うんですって!








勝手に想像して勝手にがっかりしてんなよ!!(だからそういうとこ!)




















でも散々声が声がと言ってたおじさんは



顔に合わない!!と嘆いてたので

声が良ければ尚良し!!と嘆いてたので




 

顔はかわいいって事かな? (ポジティブ!!)










すみません調子乗りましたすみません。

でもあんまり言われるもんだから!
それくらい調子乗らないとやってられない!





近くにいた同年代男子はそんなことないよーとフォローしてくれました。
ありがとう。でも低いのは自覚してるから大丈夫…。



 

その時私21ですよ。

仮にもまだうら若きって言える年齢の女性に
声が残念だ残念だ連呼するとか失礼なおっさんだなぁ!!(おまえもな)




おじさんって本人に言った事ないですよ…








あ、前の職場の飲み会での話です。

 















何事も連呼するされると気にしてない事も苛々してくるのでご用心。


言われ方もありますけど。
残念残念言われれば誰だってイイ気はしない。うるさいよってなる。



















   





動画載せれるかな?(突然)



ひもろぎ作っていた時に、
ふと自分の手元が見たくて試し切りの紙を軽く切ってる所を撮影した事があります。




それを本邦初公開!



という程のものではもちろんございませんがなんか自分じゃないみたいで面白いです。




これは試し切りの紙なので小さいですが、
本番はでーんと大きな紙を切ってます。























 あと額装中に額屋さんが撮影してくれたの。














音声とか消した!笑

あと顔が見切れてたのでそれも消した!笑












ちゃんとこうやって切り絵してるんですよアピールです。(何故アピール)















ではー!