眼鏡で搬出してきたよ!


















こんばんは。



昨日の眼鏡ブログで(←違う)あの時の理不尽さを思い出し、
若干怒りが沸き立っているあみでございます(収めろ)

















なぜ壊されて自腹切らねばならぬのか(腑に落ちない)

















宣言通り眼鏡で搬出して参りました。


11日間ですね。

ほんとお疲れさまでした。
無事に戻ってきてくれて何よりです。






いや無事ではないが(やめようその話)






ままま。
トラブルもありましたけど、





紐が解けて落下するとか

重量オーバーで金具壊れて落下するとか

何はともあれ落下するとか






落下しなくて良かったです(どれだけ怖がってるのか)











搬入後の帰り道、
もうめちゃくちゃ心配だったのです!





あれちゃんと紐結んであるよな?

釘一本ダメにしちゃって別の細いやつ打ち込んであるけど大丈夫だよな?


そもそもフックにちゃんと掛けたよね!?






運転しながらこんなでした。
ちゃんと確認しろよと。

したんですけども!
どうにも不安で!!




 





無事で良かったです。

















足を運んで下さった皆さま
そして投票までして下さった皆さま


本当にありがとうございました!!




あのお二人は、
恐らく個展でメイン張ってくれると思いますので。

またお目にかかれればと思います。

















ひえ〜


今回ほんと制作もギリギリで。
どうなる事かと思いましたけど気付いたら展示終わってました。


なんかいつもこうな気がしてる。





友人にいつも言われてます。




「 あみちゃんいつも


  『ヤバい作れる気がしない
     どう作るのかわからない
      どうしようどうしよう!』


とか言うけど結局いつも出来てるよね。」と。




だから大丈夫。
できるよ。

出来てるよ。そのうちに。




と励まされてます。







ほんといつもごめんなさい!
そしてありがとう!


今回も出来ました。



で、ですよねー……(傍迷惑)










構想を話して、


でも作れる気がしないんだー!
わっかんないんだよー!


と毎度毎度言っておいて



下絵できたー!とか

切り終わったー!とか


結局報告してるので、




最近では

「どうしよー(´Д` )」と言っていても




「いやいつもそう言うけど、
    結果できてるじゃん!!!」





と突っ込まれます。
ほんとすみません。



確かにどうにか出来てるなぁって。


振り返ると思うんですけれど、
その時はほんとに出来る気がしない!と思っているのです…



花孔雀とか。
馬鹿な!

どやって切るのさ!!



って思ってた。


作りたいとは思いつつもいざやろうとした時に、


まずどうやって描くのよ!!


と紙バシバシしてましたもの。←












そんないつもお世話になってる友人にも
報告がてらお披露目出来て良かったです。



切り絵やり始めた頃から応援してくれてまして、
ファン第一号で一番のファンだからね!!と高らかに宣言してくれてます。



ありがたや……(;▽;)




ほんと第一号の猫から
ずーっと見てくれてるひとです。




そしてずーっと背中押してくれてます。





そんな彼女があのふたりを目にして


喉がぎゅっとなって苦しい。

見てるとヤバい。


写真でもヤバい……!!




となっていてわたしは、わたしは!




嬉しいやら驚きやら嬉しいやら(うれしい。)






成長を見せられたようで何よりです。














あ、懐かしのお話は明日にでも!





ではでは

つくし賞お疲れさまでした!

ありがとうございましたー!!