今年は涼しくなるのが早いなぁなんて
朝晩の虫の声に心地良くなる日々です。


相変わらずデカ作品に翻弄されて
潜りますー!と宣言してましたが
合間を見てちゃんと更新したいなと……
いい加減頻度上げたいなと!思いまして

作品紹介の続きです。







姫の両脇を飾ってくれた鳥さんたち。
どちらも《福音》と名付けてまして


シリーズ化したいな…(*゚д゚*)

なんて密かに目論んでいたりした作品です。


今もちょっと思ってます 笑




福音と名付ける前は
花鳥さんと呼んでました。
花びら蝶から始まった、羽が花になるシリーズです。←いつの間に




 

まずは朝日ちゃん。



{9A26BD5A-4168-417C-A2E3-6549E45CCACA:01}


 
《 福音 ・朝日》






そして夜空ちゃん。




{25EF189C-8407-46A4-AB8B-9E40C19241B9:01}




《 福音 ・夜空 》







幸せを伝えてくれる、運んでくれる
幸福の鳥!というコンセプトだったので
良い知らせという意味のある
《福音》と名付けました。


天からふわーっと降りてきてる瞬間で
翼の花はお役目の時だけ咲くという設定。普段は蕾な状態。

誰かの幸いを抱いた時に
翼の花は色付き咲いて
舞い降りて来るその羽ばたきが正に
《福音》なのかなぁと


幸せといったら青い鳥!という
単純な連想と只管に青が好きなのとで
青い鳥になりました。
朝日と夜空があるのは、
幸せはいつ何時でも訪れるだろうから、
朝でも昼でも夜でも降りてくるよね!という感じです。
昼や夕方の子も作りたいなぁ…




私にしては珍しく、ちっちゃくて可愛い子たち。
作った時に、手の中に収まるこの感じもいいなぁと
ほっこりした気持ちになりました。




また今年の個展でも
違う形の花鳥さんを作りたいなと
思う所存です。

小さい切り絵は
気持ちがほっこりするんですなぁ(´ω`*)