photo:01




『 幸せの音色 』



この切り絵は、
誕生日と結婚祝いを兼ねて
依頼者様のご友人に贈られました。

リクエストは花を入れて欲しい。
その一点で、後は自由にやらせて頂ける事になりました。
ご友人のお話を沢山聞いて、
依頼者様の想いも聞かせて頂いて。

見ていてふわりと暖かな気持ちになれる、穏やかな気持ちになれる。
優しいものにしたいなぁと考えて、
思い付いたのはお散歩中。夕陽の中。

結婚と言えば、
"健やかなる時も病める時も"
このフレーズから、するするっとふわふわっと降りてきてくれたのですが。


花は太陽。
その下に月を潜ませて。
滴る雫は雨。

青い小鳥はご夫婦。

時計の針が指すのは、
ご夫婦の出会いから今までの時間。

晴れの日も雨の日も、月の照らす夜も
どんな時間もお二人で、
ゆっくりゆっくり
歩んで欲しい。刻んでいって欲しい。

カチカチ針の進む音
2人の時間が重なるその音が、
きっと、幸せの音色。


そんなこんなを考えまして。
ああいったデザインになりました。
本当は英文の下にお名前入ってますが、加工で消してあります。

鳥が青いのは、勿論幸せの青い鳥、だから! 後花をピンクにしたかったので相性的に青がベストかなと。
個人的な配色の好みですが…

時計モチーフを入れる、というのが
真っ先に思い付いたので。
花を太陽に見立てて~とか、
月も入れちゃえ!とかは、後から。


で、後々。本当に後々。
お話を伺いましたところ。
どうやらご友人様は鳥が大好きだった模様! え!そんな話聞いてない!笑

鳥を入れるアイデアも、話し合いの中何気なく私が提案しまして、それいいねーと了承してもらって。
その時は全然思い出さなかったそうなのですが…
いざご友人にお渡しする際に、
あ!!っと思い出されたよう。

そう言えば彼女鳥好きだった!と。
その場で確認すれば、そうだよ大好きだよ!とのご返答。

何ともミラクルで、知らず知らずにお好きな物を選べていた様で。
頼んだからではなく偶然にそうなった事に対しても、喜んで頂けて。
こちらとしてもまた別な意味で、
嬉しくなりましたねっ。

全くの偶然だけど、良かったー!!と内心ガッツポーズです。笑


お二人共に喜んで頂けて、作り手としてはこれ程に嬉しい事はありません。
依頼者さまに、頼んで良かったと思って頂けて。
そして受け取ってくださった方に、
貰えて嬉しいと思って頂けて。

幸せです。
私こそが、この切り絵から幸せを届けてもらった。


毎日の生活の中で、
主張しなくてもいい。
目立たなくっていい。

自然とそこに在れたら。
そこに置かせてもらえたら。

溶け込めたら、嬉しいなぁ。


そんな作品をこれからも
作っていきたいです。




iPhoneからの投稿