じわっじわっと切り進めている様子です。
前回の記事でお分かり頂けるかと思いますが…
この黎明蝶も下絵が雑でしたので、
模索しながら少しずつ少しずつ。
描き足したり描き変えたりして、
じわじわっと切っていきました。
如何してこんなデザインが出てきてくれたのか。
未だに謎です。
苦しんだ気もするし、全然苦でなかった気もする。
するっと出てきたような…出てきてくれなかったような…。
切り始めてすぐは、不安だった気がします。
只少しずつ姿が見えてくるにつれ、
新しいデザインがするすると降りてきて。
うん。降りてくる。本当にそんな感じ。
おりてきて、溢れてきて、じわじわだけどするする。
手が動いて、不思議な心地で。ずっと。
途中からずっとふわふわした心地で切ってました。
勿論、うわー!とかぐわー!って苦しんでもいたんですが。
切れる喜びっていうのが強かったです。
うーん。不思議。
不思議で、とても大切な蝶です。
なんっというか。これだけは切れない。
もう切れない。
技術とか云々ではなくて、気持ち的に。
この一回でしかないなーと。そんな風に思います。
