食べものを通して、
2016年を振り返ります。
写真付きが、その月のベスト。
1~4月はこちら。
5~8月はこちら。
9月
http://ameblo.jp/wwtk/entry-12203478414.html
これをまた食べたい!!!
●中津からあげは現地で揚げたてを食べるべし!
http://ameblo.jp/wwtk/entry-12196945771.html
揚げたてが一番美味しい。
●カボスの仕事ぶりが光るランチ@別府湾SA
http://ameblo.jp/wwtk/entry-12197029239.html
コンソメスープを飲んでほしい。
(弟と2人でランチ。数年ぶり。)
●熊本銘菓「誉の陣太鼓」のソフトクリーム!@熊本県人吉市
http://ameblo.jp/wwtk/entry-12198938634.html
陣太鼓好きですから。
●チーズ饅頭の中で一押し!「玉ちーず」@玉名PA
http://ameblo.jp/wwtk/entry-12199348001.html
お土産に。
●行列必至のラーメン!@鹿児島市山田町
http://ameblo.jp/wwtk/entry-12200349948.html
替え玉がスープ入り!
●地域も身体も元気にするごぼう茶!山形屋へ行くべし!
http://ameblo.jp/wwtk/entry-12204461361.html
ごぼう茶にはまるきっかけ。
●ゆっくりお喋り&ランチを楽しむなら@ドルフィンポート
http://ameblo.jp/wwtk/entry-12204532099.html
チーズ豆腐とサーモンが
たまりませぬ(*´Д`)
10月
http://ameblo.jp/wwtk/entry-12210855138.html
1年に数回は行ってます。
●居心地よし!味よし!のイタリアンランチ@鹿児島市吉野町
http://ameblo.jp/wwtk/entry-12209278487.html
ラザニアもっと食べたい(量)
●古民家でランチ@日置市吹上町
http://ameblo.jp/wwtk/entry-12206623371.html
たぬきが出てきました。
●テラス席で風を感じるランチを@鹿児島市上之園町
http://ameblo.jp/wwtk/entry-12213421510.html
昼から白ワイン。
11月
http://ameblo.jp/wwtk/entry-12214759423.html
ランチもおすすめ!
●ナンが大きいカレー屋さん@鹿児島市中山
http://ameblo.jp/wwtk/entry-12216129030.html
真顔の夫が写っています。
●気軽に行けるフレンチのお店@鹿児島市堀江町
http://ameblo.jp/wwtk/entry-12216485202.html
女子力とやらがUPする気がします。
●天文館でお肉が食べたい!お薦めされたお店
http://ameblo.jp/wwtk/entry-12219160426.html
教えていただいたお店のまとめ。
●ポークカツがおすすめ!老舗洋食店@鹿児島市
http://ameblo.jp/wwtk/entry-12222776588.html
これは焼肉なのか?
●甲突川べりのお散歩の後にランチを@鹿児島市高麗町
http://ameblo.jp/wwtk/entry-12222791122.html
女子会にいい。
12月

●とろ~り卵の串に舌鼓♪@キャナルシティ博多
http://ameblo.jp/wwtk/entry-12231498608.html
絶品!
●鹿児島の黒:黒豚しゃぶしゃぶ@鹿児島市
http://ameblo.jp/wwtk/entry-12225948229.html
ご馳走様でした(*´ω`*)
●少しだけ飲んで語りたいときに夜カフェ@鹿児島市東千石町
http://ameblo.jp/wwtk/entry-12222783129.html
お昼は子連れが多め。
●オオカミの桃で生きかえる。
http://ameblo.jp/wwtk/entry-12224836146.html
普段はカゴメのものを愛飲。
●畳の上に椅子テーブル@鹿児島市千日町
http://ameblo.jp/wwtk/entry-12228203657.html
3月にまた行きます!
●初コメダ!鹿児島は車社会だよ。
http://ameblo.jp/wwtk/entry-12230930073.html
コメダに行った形跡を残す用。
●功夫面(Kung Fu Noodle)の動画です!
http://ameblo.jp/wwtk/entry-12230349032.html
↑
上海で食べたものは年明けに…。
他にもカメラの中に写真はあるけれど、
載せていないもの数多の12月。
(ノД`)・゜・。
よく食べた2016年。
2017年は蓄積したモノを排出する
1年にします!
鹿児島の終活行政書士 合原千尋でした。
(*^ー^)ノHave a nice day♪
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
■遺言の作成、相続手続きの相談は
合原行政書士事務所
■お気軽にお問い合わせ下さい。
問合せをする