春らしい淡い色彩の包装紙に心が弾みます。

1袋に2枚ずつ入っているので、
夫と1枚ずつ食べられるのでGOOD!
いちごミルクチョコラスクは、
チョコがラスクの中まで染み込んでいて
「普通の人は」1枚で満足できます(*´ω`*)
春のさくらラスクは、桜の香りとサクッとした
食感で軽やかな春を感じます。
Tさん、ありがとうございました!
小分けになっているお菓子は、便利。
食べ過ぎ防止になりますし、
ちょっとした集まりで出されたときに
食べきれなかったら持って帰れます。
(カントリーマ○ムの出現率高し!)
中学時代、クッキー作りにはまった頃は
ラッピング用の可愛い袋を買いに行くのが
好きだったなぁ♪と思い出しました。
↑
なぁんて書くと乙女な感じですが、
そうではありません。
ラッピング用の袋は可愛くても、
作るクッキーが…。
最初は普通のクッキーでした。
だんだん普通のものに飽きてきて、
中学3年生の2月頃は
わさび入り
七味唐辛子入り
を作っていました(一部)。
わさび入りは不味かったですが、
七味唐辛子入りは、個人的には
ピリッとしていて美味しかったと思っています。
受験生、何しとるんじゃ!(笑)
やることやってりゃ怒らない親でよかった(-_-)
そうそう。
明日から鹿児島県の公立高校入試。
公立高校を受験する中学3年生の
子どもたちには、深呼吸をして落ち着いて、
自分の持っている力を全力で出して、
悔いのない2日間にしてほしいです。
「キット○ット」(=きっと勝つ)食べたり、
カツを食べたり、担げるゲンは何でも担いで、
頑張って下さい!
心弾む春がくることを祈っています(*´▽`*)
それでは皆様、Have a nice day(*^ー^)ノ
鹿児島の終活行政書士 合原千尋でした。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
■3月16日(水)10:30~12:30
終活ワークショップ petit shu@マルヤガーデンズ
【満員御礼】
次回は4月20日(水)開催!(申込みは3月16日開始)
■遺言の作成、相続手続きの相談は
合原行政書士事務所
■お気軽にお問い合わせ下さい。
問合せをする