鹿児島の行政書士ですね!(笑)
経験を重ねれば勘は磨かれる。
人から大いに学ぼう。
そんな(それだけではないけれど)
人生の先輩としてのお話をして下さったり、
行政書士の実務のことを教えて下さったりする方。
以前は星乃珈琲店に行こうとして満員だったので
諦めて、Starbucks Coffeeに行きましたが、
昨日はお待たせするのが確実でしたので、
ハンズマンで待ち合わせ。(タリーズへgo)

そう、あの先生とお茶しました。
◆スタア行政書士事務所のブログ
http://stagyo.chesuto.jp/
「【行政書士 ひげ】で検索してみたら、
僕のホームページが出てくるよ~。」
と、おいしいネタをおもちの薩摩川内市の先生。
そのネタ、羨まし~いっ( *´艸`)
風営法の許可申請、遺言、離婚協議書、
農地法の許可申請、介護事業所関連、
外国人関連のこと等様々な業務をされていらっしゃいます。
いつも与えていただいてばかりでしたが、
今回の私は一味違う。
「かさこマガジン」プレゼント!
↓
「お!これは興味深いね。
お客さまにもブログを勧めているんだよね。」
とおっしゃったので、
鞄に忍ばせていたかさこマガジン3冊を
追加でプレゼントしました( *´艸`)
…おもしろいブログを書く人が増えたら、
読む側(私)がおもしろい。
それはワガママか!?
■2月8日(月)22日(月)3月7日(月)22日(火)
かさこ塾in鹿児島
↑鹿児島では滅多にない機会です!
↑
これに参加するんですよ~という話もしました。
ブログを書いていると、
近況報告抜きで、さらに突っ込んだ話が
出来るのでおもしろいです( *´艸`)♪
(直接会うのも重要!)
視野が狭くならないように、
自分の今の考えだけに凝り固まらないように、
人と触れ合う時間を大切にしていきます♪
それでは皆様、Have a nice day(*^ー^)ノ
鹿児島の終活行政書士 合原千尋でした。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
■2月16日(火)10:30~12:30
終活ワークショップ petit shu@マルヤガーデンズ
↑定員まであと1名
*Facebookページからのお申込みもできます♪
■遺言の作成、相続手続きの相談は
合原行政書士事務所