petit shu@マルヤガーデンズ | 終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

「清く 正しく おもしろく」をモットーに、鹿児島のみなさまの終活をサポートしています。
遺言・任意後見契約書作成、エンディングノート講座、整理収納レッスン承り中。

終活ワークショップpetit shu
9回目が終わりました。

これで年内は終了です。

次回は来年1月19日(火)10時30分から
マルヤガーデンズ ガーデン6で開催します。

エンディングノート3回連続講座
最終回。
家族や大切な人への想いを記す時間でした。


本日の担当Fさんのお話からスタート。

『君の膵臓を食べたい』という本を
ご紹介いただきました。

猟奇
殺人もしくはストーカーの話かと思いきや、
まったく違う。全然違う。
「生きること」について考えさせられる話。

Fさんの経験、本の内容…
しっとりと自分の心に向き合い、
大切な人を想って文字を綴る時間の支えに
なったと思います。

緩急のあるエンディングノート3回講座になりました。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


あぁ~凄いな。

自分にないモノを持っている人を
目の
前にすると、ワクワクします♪

終活ワークショップの場合、
教える教えられるではなく、
みんなで学んで感じて日々にいかす!
ことが大切だと思っています。

だから、私は50+のメンバーや
参加して下さった方の真剣な表情や
笑顔を見るのが大好きです。


12月のpetit shuは盛りだくさんでしたので、
■12月のpetit shu第2部
■初のランチ会
と、あと2回に分けてブログに掲載します。
(あと2回はほぼ写真…)


最後に。
書きたい放題書いているこのブログを
読んでpetit shuにお申込み下さった○さん。
内からお越しいただき、
本当にありがとうございました♪
ブラックでごめんなさ~いっ( *´艸`)


それでは皆様、Have a nice day(*^ー^)ノ
鹿児島の終活行政書士 合原千尋でした。