イマドコサーチで安心を得るためには。 | 終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

「清く 正しく おもしろく」をモットーに、鹿児島のみなさまの終活をサポートしています。
遺言・任意後見契約書作成、エンディングノート講座、整理収納レッスン承り中。

ド○モのイマドコサーチ。
携帯の電源が入っていないと検索できない。
電源は必ず入っている状態に!


【イマドコサーチ】
電話に出ることができない場合、
いざというときに居場所を検索できるサービスです。
探したい相手を5件まで登録できます。

月額使用料 200円
検索料 5円/回
うちの場合、弟と私が父の番号を登録中。


父が早朝(深夜)2時から出歩いて
お昼過ぎまで帰ってこず…。

母からの要請で何度も検索しましたが、
電源が入っておらずわかりませんでした。

その後、父はタクシーで無事帰宅しましたとさ。

(  ̄っ ̄) 人騒がせな…。

契約していても、使える状態にしていないと
ムダ。気をつけましょう!


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

老後をどこで誰と過ごすか。

仕事で関わり合いのあった方々の
大半は施設に入られる。


自分の両親はどうか?
母曰く
「子どもたちに迷惑をかけないように
 いずれお父さんと一緒に施設に入る。」

私の弟は九州内の転勤がある公務員。
私の夫も九州内の転勤がある会社員。
子どもに迷惑をかけまいとする
母の気持ちはよくわかる。


でも、それでいい?

休みの日に実家に帰り、
数時間過ごすといろいろ見えてくる。


友達が誘ってくれたから、
お父さんと一緒に陶芸の体験に行ったの。
この色味が好きなんだけどどう?上の写真。
今度窯開きがあるから、また行くの!

友達が何年か前に木の苗をくれたんだけど、
枯らしたのよ。そしたら、それに気づいて
また同じ木をくれたがよ。

野菜持って行きなさい!
「ちーちゃん(私)にもあげてね」って
わっぜぇか量が届くのよ。
友達にも配るけど、配るのも大変よ。
ありがたいけどね(笑)

姉さんたちと出かけた時の写真を
印刷してもらったよ。見て見て。
よかでしょ~。

卓球の大会で勝ったときの賞品が
これよ!デジカメで写真撮ったよ。

お花を買いに行きたいんだけど、
ちょっと一緒に行かない?



…父と母の話は尽きない。


さらに数時間実家にいると、
「○○さ~ん、いるけ?」
と道行く人が声をかけてくる。
「今、娘が来てるから忙しい!」と無下に返事をする父母

「これ友達からもらったから」
と、近所の人から手作りお菓子の
差し入れが届く。


人とのつながり合い。
植物を育てる。
趣味を楽しむ。
物々交換(笑)


こういうことができるのが、
父母にとって幸せな過ごし方なのでは?



たまに「お父さんが帰ってこない」事件は
あるし、その度に心身ともに疲れるけれど、
私が鹿児島にいる間はそれでもいいかな
と思う。


できることには限度があるが、
できることはする。
父のもしもの時に対する気持ちの備えは
できているけれど、
母のソレに対する気持ちの備えはまだない。


ぼちぼち。。。ですね。

それでは皆様、Have a nice day
(*^ー^)ノ
鹿児島の終活行政書士 合原千尋でした。

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
次回12月15日(火) petit shuのお知らせ
■エンディングノート③
 10時30分~12時30分
 @マルヤガーデンズ ガーデン6
 参加費:2000円
■ランチ会
 13時~
ランチ会の会場はこちらです。
ワイン食堂 maialino 1971 マイアリーノ1971
 参加費:各自のお食事代


すでに3名お申込みいただいております♪
お問い合わせ、お申込は→こちら